*スイミング長男も!* | *でこぼこ3兄弟*

*でこぼこ3兄弟*

凸凹3兄弟

★長男→13歳【中1】 ADHD・DCD
★二男→11歳【特別支援学級5年】ASD・ADHD
★三男→8歳【特別支援学級3年】ADHD

*2021年頃から尋常じゃない倦怠感の母。
2022年→シェーグレン症候群【膠原病】確定診断。





どうも〜UMAくん





二男と三男が8月からスイミングはじめた。
旦那が送迎するから。
って旦那が言うたから笑






ふたりはノリノリで毎回行ってるし
父との時間も楽しそうニヒヒ
長男も毎回一緒に行くようになった。

駐車場がいっぱいやから
3兄弟をおろして長男に引率させて
二男と三男を行かせて
駐車場に停めてから旦那合流みたいな。




よくわかるよ。
二男と三男だけだとカナリ不安やけど
長男おったら心配はない真顔



ってな感じで毎回行く長男は
待つ間スマホで遊ぶやん。
それがダンナは気に入らんようで
長男が『俺もスイミングやるわ!!
母ビックリポーンポーンポーン






長男は未就学の時
近所のスイミングに少し通った経験あり。






宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人あたま





毎回いっしょに行くんやし
じゃ行こか〜って、まずは体験予約。







もう今は既存の生徒に混じって体験するらしく
仕事終わりに小学校に迎えに行き
スイミングへ。








担当した先生から
15級からのスタートになりました。









9月度のテストで
全員進級しましたニヒヒチョキ