退院19日目

予定より一日早い月曜日に退院して
その週土曜日に初受診でしたが
肝機能数値が少し高くて
『まだ全身麻酔の影響が肝臓に出ているな』
と2週間後に血液検査しておこう
と指示
今日が受診日でした

結果 最後の受診になりましたグッ

同体験者のブログを拝見すると
退院後の受診って1ヵ月後の方が多いけど
『1週間後』でしたからもやもや

……病院によって様々で
諸々含む費用も 皆さんの平均より
お安かったわOK




オペ自体は爆睡中zzzの事で
何の不安もなく平気で
何も考えていませんでしたが
『全身麻酔』ってかなり体の負担あると
後にナースさんから聞きました
実際 術後2日目から痰が絡む様な…
でも出ない咳が たまに出始めて
咳をするのが響くのでそれだけが
辛かったわショボーン気づき
これも 喉にしっかり器具をはめる為
軽く影響で痰や咳が出るのだと知りました
退院後は咳も治りましたOK

全身麻酔の影響は肝臓にも出るのも
後に知りました

…で
肝臓に良い食べ物を日々取り入れ




毎夕食に 『しじみ汁』を食べ





『タウリン』は様々な臓器に必要なもの

だと知り





栄養ドリンクも一日1本





飲みました





そして同体験も やはり様々ですねぇ

画像をお披露目されている方もいて

腹腔鏡手術なので傷は小さくても

青たんで打撲の様になっている方びっくり


術後2〜3日は歩くのも苦痛で

寝返りも苦痛だった方びっくり


ままちゃんはどれも無くてOK

当日は寝返りや膝曲げは可能でも

起き上がり不可バツレッドで一日寝ているのが

苦痛だったわタラー

点滴  尿管  腰からの痛み止め器

邪魔だしえーアセアセ


翌日は麻酔の影響なのか

1日眠気がある感じながら

自由に移動開始であしあと

ただ 何処へ行くのも点滴が同伴で

邪魔だったわ😂


入院体験して改めて通常の外来では

知れない先生方やナース方の

大変さや優しさを知る事が出来た

ままちゃんですキラキラ

ナースは朝昼夜 担当が交代する度に

「○○さ〜ん 担当替わります」照れ

笑顔でお声掛けされます

お忙しい中申し訳ないタラー





暫くしじみ汁&タウリンを飲み続けよう✌️