昨日は次男、保育園で遠足があったお弁当キラキラ



と言っても園からは一歩も出ず、園内で完結する先生曰く遠足ごっこなんだけど。笑



保育園生活で初めてのお弁当ラブラブ










比較的好んで食べてくれる物だけ入れた、可愛さのカケラもないお弁当だけど😅



まだ好きなキャラクターとかがない次男なので、お弁当箱だけプラレールのにした新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前キラキラ



半分は食べてくれたかな〜?って感じニコニコ



緊急事態宣言が出て自粛してからの初登園で…



それはもう大泣きでアセアセ



お弁当の時間も泣きながら食べてたんだってーえーん



「食べる事が好きなんで食べてくれてたんですけど、泣きながらでした😅」



って先生がアセアセ



遊びながら泣き〜、一瞬泣き止んだかと思えばまた泣き〜、お昼寝後には泣かずに1人で遊び出したけど、園庭に連れて行ったらまた泣き出したとアセアセ



私が迎えに行った時は、何故か右手をポケットに入れながら。笑



泣かずにぼーっと立ってたんだけど、園舎に入る前の手洗いをする私に気付いた瞬間号泣笑い泣き



必死に私の所に来て(間に柵があったのでそこでは抱いてあげられず)手を伸ばしてきて、抱っこのおねだり笑い泣き



頑張ったねぇぇぇキラキラキラキラキラキラ



そして先生方、泣きっぱなしで大変さに拍車がかかった事でしょう…



本当にありがとうございましたお願いキラキラ



早迎え要請あると思ってたら、泣いてはいるもののお弁当も食べたしお昼寝も短いながらもやったから、電話はかかって来なかった。



ただあまりにも泣いて過ごしていたようで、



「今日もずっと泣いてて可哀想だったので…ショボーン



お母さんさえ良ければ、時短保育でもご協力頂けてるのと同じで園としても助かるので、午前中だけでも来てもらって慣らして行ってあげた方が良いと思いますショボーン



と。



可哀想になるくらい、ほぼほぼ泣いて過ごしてたようゲロー



家庭保育への感謝や謝罪もされアセアセ



家で見れたら見るのは当たり前なのに、その当たり前な事に一々お礼を言わないといけない先生、大変だなぁショボーン



泣いて泣いて1日保育園頑張ったので100点



先生と相談して来週から隔日午前中登園、再来週から毎日徐々に預ける時間を延ばして、6月から私がしっかり復職しても大丈夫なようにしていく事になった〜ニコニコ



もしかしたら今月にもどうしても出社しないといけない日があれば預けないといけないけど、まぁイレギュラーな事がなければ予定通りかな?



ものすごく泣かせて胸は痛むけど頑張ろうねぇえーん



お迎え後もしばらく泣いてたけど、抱っこしながら先生と話している間に泣き止み。



「帰るから次男ちゃんのくっく取って来て〜」って言ったら、満面の笑みで靴を取りに行った笑い泣き



さっきと打って変わってめちゃくちゃご機嫌やーん上差しキラキラ



長女も初めてお迎えについて来てて、靴を履かせて「あっち(門)行ってごらん〜、ねぇねが待ってるよニコニコ」って声を掛けたら、門まで走って行きフェンス越しに再会を喜ぶ姉弟の姿がデレデレおいでラブラブ



久しぶりに長女を見た先生達も何人もフェンス越しに話し掛けに来てくれて、「長女ちゃ〜ん!お願いバイバイ」ってすごい話し掛けられて、久々の先生達に照れ臭そうな長女でしたウシシ



兄弟もお迎えの時に当たり前について行けてた時代に早く戻って欲しいな!