11月になり
少しずつ寒いなぁという日が
増えました。
久しぶりのブログ更新です![]()
この週末
用事があって
久しぶりに
【旦那】と一緒に
自宅へ
【旦那】2ヶ月ぶりに帰宅!?
使わない自宅の不用品を
なんとかしたい!
処分に困った
つかいさしの「スプレー缶」達
【オイルスプレー】や【エアーダストスプレー】
私『コレなんとか!ならんのか?』
ダンナ『これで換気扇キレイになるよ〜!今から換気扇の掃除するか!』
『えっ!イマ⁇』
今日は他にも用事あるよね?
私も“やること”があるから
手伝うのはゴメンだわ〜💦
『ヨシ!ヤルゾ!』
積極的に
掃除してくれるのは
と〜っても
ありがたいの![]()
しか〜し
計画性無さすぎよ![]()
まず換気扇を外す作業
油が
固まって
シロッコファンが外れない‥
『オイルが浸透するまで
時間がかかるよ。
それまでのんびり待ってやらないと!』
あらかじめネット検索しています。
そうネットにも書いてあるし
そう言ってるのに!
なにかと
なんでも
すぐ🔜に!
やっつけてしまいたい
ダンナ
『そろそろお昼だし、外食してる間に
ゆるんで、ちょうど帰ったら外れるんじゃない?ご飯行こ〜よ!』
『そーやな』
行こうと決めていた【うどん店】
財布にやさしい
1玉280円のセルフうどんのお店
近くまで行くと
駐車場に
そこそこの台数![]()
なのを見て
『混んどるな。』
店内見ないとわからんやん!
うどんをスルーして
その先にある
焼肉屋
に連行されました。
肉食べたかったんかい![]()
笑 \ 笑 /
帰宅したら
シロッコファンも
するっと外れました。
途中
何度も
私の仕事になりそう
想定内
でしたが
なんとか
キレイ
にして
元通りに
取り付けしてもらいました。
約30年使っていて
ファンを掃除したのは3回目です。
普段は【ダスキン】のフィルターで
汚れ対策しています。
とはいえ!
拭き取りの布や
汚れとるようの
歯ブラシを用意したりなんだり
シロッコファンを外した
本体部分の掃除したり
ほぼ
巻き添い![]()
くらいました〜![]()
「もう辞めたー」って
何回、言うたか⁈
その都度
持ち上げたり
たしなめたり‥
掃除後
旦那外出
食事とお風呂付の会合へ
待っている間の
4時間程
私ひとりで
邪魔されることなく
したいことができました![]()
上手に旦那をコントロールすれば
家事も
もっと
やってもらえるかなぁ〜と
思うのだけど
自分で
した方が
ラク⁈

