まず
どんなお米?
だったか⁈
のご報告です。
⇧紙袋に入っています。
見た目
そんなに悪くない!
早速
炊いてみましょう!
【炊き上がり】は、
炊飯器のフタをあけたら
少しヌカ臭い感じがありました。
2回目は臭い対策で
炊く前に3合に対して
小さじ1の酒を入れました。
味は⁈
旦那と息子には、
備蓄米とは言わずに
だします。
2人とも
特に
何も言わず食べています。
翌日のお弁当にも
入れました♪
2日目の晩ごはんを食べてるときに
ちょうど備蓄米の話になったので
今、食べてるのは備蓄米よ〜
不味くない
我が家では
🈴合格の味でした![]()
よかった〜
時々
楽天で購入できる
タイミングがあります。
平日の朝10時から
【販売】となるのが
多いみたいです。
平日勤務じゃできんなぁ![]()
上手く欲しいタイミングと
私の休みと
販売する日が
あえばいいなぁ〜![]()
さて!
病院受診のつづき!
受診が終わり会計も
済ませたけど
とにかく
お腹が空いた〜
院内の売店で
お弁当を買って
飲食可能なスペースで食べようと
売店へ
GO ゴー![]()
時間的に
売れ残ってるお弁当は、
入れ歯なしの母も
食べれそうなのがない ![]()
![]()
しょうがない
最上階にある
レストランに行くか〜![]()
2人とも注文した
日替わりランチが
残り1食だったので
ご飯大盛りにして
2人で分けることにしました。
そしてもうひとつ
うどん
も〜
超腹ぺこのワタシ
よし食べるぞー
待ちきれん母
箸持ててないです
日替わりランチは
【エビあんかけ丼】
大盛りにしたので
かなりの量のご飯
☝️
私も
この量![]()
食べました〜 ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
母も!
丼半分、ランチに付いてる生野菜半分と味噌汁
うどんも少し🤏
よく食べる!
食べたあと
「あ〜‥
」
ニヤニヤしながら
「
ダイ⚫︎ン 出てきたかも〜」
相変わらず
なかなかの大きい声で‥
こころのなか
ごめんなさ〜い
隣の席で
お食事しているご家族が
いらっしゃいました🙏
「こんなこと!ゆーたらあかんよ
」
![]()
急いで
お支払いして
トイレに連れて行きました
ふぅ〜💦
やれやれ‥‥ ![]()
あぁぁ〜
私の土曜日…
このあと母を送り届けて
旦那と息子のいる
アパートに戻ったら
もう夕方
晩御飯の準備の時間でした。
トホホ
だんだんと
母の世話にかかる
時間が多くなってきているな〜
老いていくから
それは必然
私も
もうすぐ【60歳】
この頃
これからについて考えてしまいます!
今の職場はいつまで続けるのか⁇
→続けられるのか?が正しいかも
住んでいない自宅をなんとかしたい
→賃貸か売却⁈その前に沢山の荷物‼︎
85歳の母の住むアパート35年位ここに居ます
→そろそろ施設に入って欲しいけど
まだ要介護3以上ではないからね〜
何をするにも💴お金が必要
→無いからできない
やりくりしなくちゃね!
相談できる人や
頼る人がなくて
ワンオペ
自分の思い通りに決めれる!!
というメリットもある!
このblog書きながら
考え込んじゃうワタシでした〜
長文読んでいただき
ありがとうございました😭










