おはようございます!
今月、仕事の【休み】が
なぜか?
火曜日に集中
今日も
朝のまったりを満喫中
先日
【息子】分の
【令和6年分の確定申告】を
パソコンで送信しました!
昨年(令和5年分)も申告しましたが
残念ながら
障害者手帳の【交付日】が
令和6年だったので!
控除を受けられず
☝️そのときのblog
今回
やっと
できました
本来なら
息子の職場の【年末調整】でしてもらうべき!
でも‥でも‥
なにせ
担当者の【ヌケ】が多いので
傷病手当金の手続きが1年位滞ってたり
年末調整に生命保険料控除が丸々抜けてたり
⇨【源泉徴収票】をみたら確認できます!
少しでも
お金が欲しい私が
ガンバッテ
することにしました〜
いろいろ調べたり〜
税務署の相談センターや市役所の税務課に
電話したり〜 これは昨年のこと
今回は、
なんとなく
どこにも聞かなくてもできそう‼️
って
気がして😆
やってみた〜
息子のマイナンバーカード
(暗証番号も必要)
源泉徴収票
障害者手帳のコピー
生命保険から届いた控除証明書
家族分の支払い分医療費の合計金額
あらかじめマイナポータルで確認します
ふるさと納税の領収書
勤務地の市町村の宿泊券を購入しています
☝️これらを準備して
確定申告のホームページからGo
入力手続きに必要だったけど
自分で5年間保管しておくことで
提出しなくても大丈夫みたいですね!
パソコンの画面
何度も
同じ画面をいったりきたり💦
意味不明な操作手順⁇⁇
前画面に戻ると
それまで入力した全てがなくなってたり❓
ソンナコンナ
四苦八苦💦
何時間かかったかな〜?
でも!
ちゃんと!
できました
また【1年後】
同じことするけど
多分
また同じ苦労しそうです。
さて!
今から
【楽天市場】で久しぶりに
ポイ活のための買い物🛒
本日が楽天スーパーセールの最終日だって!
セールの仕組みがまだよくわからないんだけど
とにかく買うならセール期間ということで
✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎
今回は
自分の化粧品を買おうっ
半額でした〜
✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎
前に買って、めちゃくちゃ美味しいかったやつ
✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎
これあると助かります!
お店で買うと高いのでここでまとめ買い
✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎
私のご褒美用ポイント還元あるから🉐
✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎
常備品&重い物は、なるべく通販で買います!
✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎
人気の品らしいので買ってみる!
冷凍庫に入るのか?不安
✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎
ほんとに足りるのかな?
✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎
これも!
常備品&重い物
✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎
ちょっと高いけど‥