GWですね。
うつな息子の体調?気分?が
ヨロシクナイ様子で
ほとんど出かけることも【なし】で
前半GW の土曜日~月曜日をアパートで過ごしました。
【出費】も極力抑えたかったので
ま、いいか
しかし、【狭い】アパートで大人【3人】過ごすのも
ナンダカね
アパート部屋は、
【避難所生活】っぽい様子になってしまってます。
段ボールを加工して棚にしています。
当初、こんな長期戦になると思ってなく
家具などの購入は控えたんです。
旦那が一緒に住むようになってからは、
段ボールの棚も
布団も
日用品も
ナンヤカンヤ増えました❗
そんなある日
ヤッテシマッターー
↑天井の換気扇
イライラのとき
【おそーじ】するのてすが!
初めて手を出した【トイレの換気扇】
天井まで!とどかないので
長い棒を使って
埃を、ツンツンして落としていたんだけど
イラついてるから!
【ちからの加減】がしづらいの〰️
その棒が
換気扇のプロペラに!
命 中 
ハイ
壊れました
多分【修理交換】の費用は【自己負担】ダヨネ。。。
連休明けに業者さんが来てくれます。
あーあ。。。