今日は、仕事オフ。


独り暮らしの母が通っている施設の方々と

【これから1年の介護計画等】を話し合う予定があります。


昨日の夕方、担当のケアマネさんと電話で色々お話しました。


旦那の癌の事は、【ナイショ】というお願いをしました。


Q:「お母様のコト、今後はどうされたいと思われますか?」との質問されました。


A:「今まで通り、デイサービスに通って欲しいですね~」と無難に答えました。



Q:「お母様は、娘さんと一緒に暮らしたいと言っていますが、計画書に入れていいですか?」


A:「・・・・・」


そりゃ誰でもそう思うよね❗

ここでアレコレ理由は、書きませんが

【絶対出来ない案件】です!


A:「同居する見込みは全くないので、計画書に記入すると、期待されてしまうのでやめて下さい。」


ケアマネさん、我が家の事情等ほとんど知らないですが、私の【冷たい回答】にも関わらず、「皆さんそうですよ。わかりましたよ~。明日は気をつけて来て下さいね~。」と言って頂きましたあせる


私は【ひとりっこ】なので、

母の事はすべて私1人でやっています。

もちろん、施設の方々、ご近所さん、母の姉妹達にも何かしら面倒をかけているのですが。


さて今日は、どうなるでしょうか?


そろそろ出掛ける準備しよ~。