葉っぱが焦げそうな暑さの畑ガーデンです


サマーガーデンは、大型種が多いのです




このピンクのダリアは、春からずうっと咲いてます。

汚くなった花をカットするだけでOK


ダリアによっては、この暑さで葉っぱがダメになるものも多くて、この暑さと雨の少なさで今年の夏はより暑さに強いものが判別できるという暑さの我慢比べです😢




ユーパトリウム アイボリータワーは、大きくなると本当に強い!


気持ちよさそうに揺れてます


サマーガーデンに涼しげなお花がチラチラ咲いてます




瑠璃柳(ルリヤナギ)


山野草のお店で小さなポットに入って売っていたのですが、地植えしたら、地下茎でどんどん伸びていきました。


可愛い顔してやるじゃんタイプの子


この暑さでも涼しい顔をして咲いてます。


調べたらブラジルとかに自生してるらしい。

だから暑さに強いんだわ。


夏に咲くし、強いし、地下茎で伸びると言ってもそんなに増えないしと、いい感じの子なんですけど、

冬に地上部が枯れて、春になったら芽吹くんですけど、どこから芽が出てくるか?わからーん😓


で、今、なぜかアイボリータワーの下に寄り添うように咲いてる。

そんな所、誰が気づくんだよと言いたい。


自由気ままな子なんです。