アリウムサマードラマーは、ギガンチウムより1か月くらい遅れて咲いてきます。



背高のっぽで、見る人見る人が折れないの?と心配するのですが、全然平気!

 

青色がかった軸も、素敵だし、植えっぱなしでOKな、強いアリウムです。




濃い紫のブッドレアとコラボしているのは宿根スイトピー


地上部は冬になるとほとんどなくなるけど春になるとモリモリって伸びていきます。


普通のスイトピーが終わった頃から咲き続けてくれる子です





ルリヤナギ


ブルーグレーの葉っぱにそそとした紫色のお花


冬になると地上部はなくなり、この時期になるとちゃんと咲くという、見かけよりずーと強い子の代表!


山野草コーナーに素敵な鉢に入ってひっそり咲いていたのに、日当たり大好きー、水なくても全然平気!


増えまーす‼️って、嬉しい誤算





アガスターシェ?


この子も消えるけど、夏になると張り切ってくれます





コレオプシス


もう夏はこの子しかないかもと思ってる暑さに強い子です。


しかもこのスタークラスターは、年々大きくなるという頼もしい強い花です