新年のドライブ | everyday happyで

everyday happyで

好きを集めた暮らしで、everyday happyに!
家族、おうちが好き。
パン、スィーツを作ることが好き。
家中に広がる焼き上がる香りが好き!
時短、簡単、身近にあるもので作ってます!
子育て真っ最中、フルタイム働く方でも、作れちゃうおやつ作りをめざしてます!

こんばんは〜


三連休も終わりに近づいて居ますが


サザエさん症候群が治ってる〜


これには涙涙の努力が!


この話はまた今度!


昨日の初詣の後で


旦那と遠くまでドライブしてみました


ニライカナイ橋です


トンネルを潜ると〜


素晴らしい景色が!


自分で運転してたらこれは撮れない!

旦那よ運転手してくれてありがとう!


もうね空が近いの!

ジェットコースターみたい!


動画撮ったんだけど、


アメブロに載せようとしたら何故か?消えるので断念( ;  ; )


その後、がんじゅー駅の奥にある公園へ


公園の名前忘れたけどとっても綺麗な景色です


パラグライダーをしてる方も!


そんなのみてたら愛の不時着を思い出しました!


そしたら偶然、隣で韓国語で話す親子が!

わたしも韓国語が話せたら会話できるのになぁと思いました!


太陽も神々しい!



ここから遠くにニライカナイ橋が見えます


その後、いつも子どもたちに合わせて我慢してるわたしが、今日はわたしに合わせて食べたいものを食べようと決めて、行った先はcafeくるくま


くるくまの庭からも景色がきれい!




この日は成人式で、振袖姿の素敵な方が家族で写真を撮ってましたよー


去年我が子の時はコロナ禍で延期になっちゃったから


今年はちゃんと開催されてよかったーと思いました。




わたしが食べたものは


グリーンカレーとレッドカレーのセット!


辛さ控えめにしてもらったけど辛かった😅!食べる前は寒かったけど、帰る時には汗をかくほど辛い!でも、わたしはこれぐらいが好き!代謝も良くなった感じがしましたよ😄


スパイスカレーが大好きなのに、家では子どもたちに合わせてカレールーで作るカレーなので、スパイスカレーが食べられたことが嬉しかったです。


これって最近わかったんだけど、超大事!我慢ばかりして自分のご機嫌を取り忘れると、後で大変なことになるんです。


今頃わかったの?って感じですかね〜😅



旦那は壺で作ったチキン!



旦那のは、すごいボリュームでしたので半分はテイクアウトにしてもらいました!


壺チキンは、チキンもハーブが詰め込まれてて美味しいけど、付け合わせのソースも2種類あって美味しかった〜👍


わたしに合わせてドライブに付き合ってくれ、運転手してくれた旦那様


いつも有難う!


今度はわたしが運転します!



では


明日からまた仕事、顔晴れそうです!


みなさまも


everyday happyで