木蓮のいとおかし日記
京都 ぶっとび親孝行旅 4/7日曜
1月 20年の介護生活を経て
やっと老人ホームへ 母を入所した
父が いきたかった 京都へ
父と 娘二人(双子)と 親孝行旅に でかけました
しかし 父も弱ってきていて
足が痛いから たくさん歩けない
車椅子貸出のあるところを
いきました
4/6 日曜
蹴上あたり すいてる?
いつもなら インターから 渋滞なのに

川端とおり 桜わんさか

上賀茂神社
神山珈琲
電話で 限りなく神殿にちかい駐車場に 案内され
社務所で かりられます

御所桜満開 4/7日曜です
親王桜は 3分 斎王桜は 5分



おまいりは わんさか😱

辰年の新宮神社 第1、3日曜だけ公開です
辰年の私たちには 最高❗


上賀茂の奥 妙満寺
お初だわ
そりゃ くるまでなきゃ これないね


仏舎利塔
変わってる❗

雪の庭


さくらやま

晩ごはん
中華 翠陽
ぶっとび 価格の夕飯でして
セレブリティの 姉貴さまに
ついていきます ありがたや🎵

一部抜粋です




ショップで 買い物

ラウンジで ドリンク


スパの紅垂れ桜がら5分咲きで
美しくて 気持ちはハインション
まあ 父は 疲れて
爆睡
まあ 1日目にしては よございました
親孝行 生きてるうちに できて 良かったー✨