熱田神宮 焼けて 失しなわれた門 | 白木蓮のいとおかし日記  夏は夜

白木蓮のいとおかし日記  夏は夜

ヤフーブログから 引っ越し組です
名古屋のあっちこっち着物女子目指して
闊歩しています
京都大好きな名古屋っ子
もちろん おいしいものも 大好きよ
前のブログは こちらに引っ越しです 
https://ameblo.jp/cat3moko3/

  木蓮のいとおかし日記   名古屋お出かけ編 

 熱田区役所へ お出かけの際 見つけた 資料館です 

 熱田神宮 尚武祭の タイミングで 見つけてきました 

 熱田区役所  一階資料展示コーナー

 

 

 

 たぶん 太平洋戦争で 熱田空襲のさい  焼けてしまったのかしら?

 それとも もっと前?

 

 

  海上門  (海蔵門 )

 いまの神楽殿前の信長塀のところ

 なるほど やっぱり 塀のところには

 門があったのね

 

 礎石が いまも のこっています

 

   
 鎮皇門  ちん こうもん   とよむそうです
 元  西門  (地下鉄側入り口)
 

   5/5神輿渡御のさい 楼上で神輿かついだとか
 神輿って あったのね

  春敲門     元 東門   今はないです
 字が ひろえない なんてよむのかな?、 
AIさんに 教えていただいた 春敲門」は「しゅん こうもん」と読むそうです 
 (名鉄側の 入り口です)
  扁額は 小野道風筆と いわれています 

 

元 小野道風の筆とのこと
魚拓の様な 拓本
 
小野道風って誰??
花札の柳とカエルの人です 
えー―平安中期  そのころからこのご門  あったってこと 
戦争で 焼けたのが 惜しいです
 

 
 

 

 

 

 

 

 

  堀川祭りに 由来します
  高さの高い 大きな山車だわ

 

 

 
 変わったかたちの山車だわ
 みたことない
したの○中は  芸舞妓の手おどりとか

  これが 田中大山車かしら
  田中町
  熱田さん 南1号線と 伏見とおりがかさなった 北西がわ
しらとり学区かな
 

  南区役所前とな
  こんなたてものあったの?
  熱田区役所は なかったのかな。
  

 
 

 

 

 

 

 
名古屋おどり
 こちらにも 芸舞妓がいましたよ
 いまもいますよ
 しゃちほこおどりは あったのかな?
 

 

 

 

めちゃめちゃ興味だわ
福島コレクションとな 
 

 

 

熱田区歴史資料展
 くわしくは こちらのアドレスみてね
 近くのかたは ぜひ みにいって
 無料ですよ

 

 


 
こんな冊子ももらえます