DEAN&DELUCAで 休憩タイム | 白木蓮のいとおかし日記  夏は夜

白木蓮のいとおかし日記  夏は夜

ヤフーブログから 引っ越し組です
名古屋のあっちこっち着物女子目指して
闊歩しています
京都大好きな名古屋っ子
もちろん おいしいものも 大好きよ
前のブログは こちらに引っ越しです 
https://ameblo.jp/cat3moko3/

  木蓮のいとおかし日記   京都ランチ編

  DEAN&DELUCAで 休憩タイム 
 北野天満宮から  たまたま来たバスに乗り 四条烏丸

 新風館にむかうが  まず 水分補給 といいつつ なにかも食べたい 

 

 

左 ジャスミンレモネード   右 豆花ジャスミンティー 

 

 

 

ちょっと エビ蛸の オーロラソースも食べちゃあいます 

 

アルコールが欲しいわ (笑) 

 

 
京都の「DEAN & DELUCA」は、元銀行だった建物をそのまま活かした重厚な造りです。建築は大正時代初期だそうです
旧北陸銀行京都支店だったらしいわ

 

  
  奥のまるいの 金庫の 跡よ ウインクウインクウインク

 

 

 

 

ケーキもあるのね 

あら それも 松之助のアメリカンケーキ 

次回 おなかすかせて ここね

 

裏に テラス席もありました

 

 DEAN&DELUCA ここいいな 
 実は 前田珈琲の本店でもと思ったので あれ 混んでる  蜜じゃん
 その手前  確か ここも コンちゃんの記事に あったような 
 てことは イートイン あったよなー   ありました (*^-^*) 
 

 

昔 銀行だった建物です 

烏丸通りには こんな 素敵な建物が わんさかよ

京都は うまくリノベーションして 使っていますね 

烏丸蛸薬師です  

 

 
 ちなみに モーニングもありました

 ランチテイクアウトも 充実ですよ
 つかえるわ🎵