カフェ 505 京都近代美術館 | 白木蓮のいとおかし日記  夏は夜

白木蓮のいとおかし日記  夏は夜

ヤフーブログから 引っ越し組です
名古屋のあっちこっち着物女子目指して
闊歩しています
京都大好きな名古屋っ子
もちろん おいしいものも 大好きよ
前のブログは こちらに引っ越しです 
https://ameblo.jp/cat3moko3/

 木蓮のいとおかし日記  京都ランチ編 
 京都近代美術館のカフェ  カフェ505
 平安神宮のあと どこかで食べたい
 やっと お腹が すいてきた
  モダンテラスは 2000円ぐらいから
  オタンベルジュいきたいが  力尽きた
  うーん  美術館いこう
  

琵琶湖疏水に面したガラス張りのカフェでは、コーヒー、紅茶、ケーキ、軽食をご用意しています。オープンテラスもあり、桜の季節には疏水べりの桜並木を愛でるスポットとしても人気です。
美術館観覧チケットをお持ちでなくてもご利用いただけます。 ネットより

 これ いまのうりのようですね
 いまだけ パスタ
展覧会限定メニュー (*^-^*) 良いじゃん 

 

 

 

  前菜  ふぉかっちゃ パン
  生ハム スモークサーモンも
  

 

 
 ワインがほしくなるじゃん

 
  パスタがきました~
  思った以上にたくさんだわね🎵
 

 ビーフシチューパスタ
 お肉が もりもり 嬉しいわ❗
 マッシュポテトが アクセント

 お友だちは
 モッツァレラチーズのトマトソースパスタ
  あっさりですが おともだち 食べきった

 
 

 
 ドリンク 記事書いていて気付いた 
プラス200円だったんだ 
結局2000円近くなら モダンテラスせめても良かったか 
まあ このまま 移動せずに楽しめたしね 

 
 

ここは 桜のころには 素敵なテラス席があるのよ 

 

 
 ついでに 円山応挙さん みてきました
 にぎわっていましたわ