梨木神社の萩は? | 白木蓮のいとおかし日記  夏は夜

白木蓮のいとおかし日記  夏は夜

ヤフーブログから 引っ越し組です
名古屋のあっちこっち着物女子目指して
闊歩しています
京都大好きな名古屋っ子
もちろん おいしいものも 大好きよ
前のブログは こちらに引っ越しです 
https://ameblo.jp/cat3moko3/

  木蓮のいとおかし日記    京都神社仏閣編
   御所東の  梨木神社です
  9/22 あたり 梨木神社は萩祭り
  ちょっと 萩の様子をみにいきました
 http://www.nashinoki.jp/page/hagimaturi
 
梨木神社は「萩の宮」ともいわれ、京都を代表する萩の名所として知られています。
毎年9月第3または第4日曜日前後に行われる「萩まつり」の日には参道から社殿前まで咲きみだれる萩の花を愛でる参拝者で賑わいます。
祭典では、神饌とともに紅白の萩の花と鈴虫を竹のかごに入れてご神前に奉納します。また、境内の萩には献詠された短冊が下げられ、拝殿で献華式、弓術披露、狂言、舞、琴、尺八などの奉納行事が行われます。  ネットより


 

萩は万葉の時代に最も愛された秋草であり、その字もくさかんむりに秋と書いて表し、国訓でハギと読みます。観賞だけではなく食料、薬草、屋根材として暮らしに深い関わりを持った植物でもありました。万葉集に詠まれた植物のなかで最も多いのもうなずけます。可憐な花、しなやかにたわむ枝が風に揺れこぼれる優美な姿を万葉人は殊に愛したのです。   ネットより

 この萩に短ざくつきます

  ほぼ咲いてなかった  9/1
  お祭りまで まだ 間があるしね



  有名な 染井の井戸

  


入り口だけ 咲いていた  9/1
 雅楽? 謡?の練習が聞こえて  
 いよいよまつりがちかいのが 伺えました


 ちなみに 近くの廬山寺
 じかんも 4時ちかくなので  たぶん拝観時間が 
 ないわね
  桔梗さいているって🎵