まず、病院の帰りに
手動の鼻吸い器をゲット!!!
こちらを購入
家に帰り消毒し、
使ってみる
これはかなりの肺活量が必要🤣
最初泣いたけど、
その後は何事もなくやらせてくれる。
機嫌悪いと泣くかなとゆう感じ笑
でもいくらか吸えて、
だけど私は今は大丈夫ですが、
何年か前に喘息だったので
息がきつくて、、笑
でも思ってたよりも吸えて
持ち運びにはとても便利
値段もgood
だけど、やっぱり自動の鼻吸い器を
買おうと決めて、
情報収集
商品のことはネットで検索してもいいよねと思って😂
調べまくる!
メルシーポットか
ピジョンの鼻吸い器にしようと
考えて、
値段が高い買い物なので、
でも友達達に以前聞いた話だと
3歳になっても使ってるって
聞いたから
長く使えるなら
いいかなと思い購入することに
結局調べに調べを尽くして、
ピジョンの鼻吸い器にする事に
理由は
洗うパーツが少ない事!!!
毎回使うのに
洗うパーツが多くて組み立てるの大変なら
使うハードル上がってしまうので、
その労力はお金には変えられない
と思い
ピジョンの方はチューブを洗う必要がなくて
本当にパーツ少なく
組み立ても簡単

音はどれも大きいし、、
まーしょうがないかなと
すごい使いやすいーーーーー
買って良かった


最初は何されてるのか分からず
全然泣きませんでした👶🏻
その後だんだん泣くようなったけど
吸ってあげると
鼻が通って
寝やすそうだし
全然ちがーーーう
音にはびびってない感じ😁
吸う部分のサイズが2種類あって
大人も使えるらしい
だけど
口コミをさらに調べていると、
先輩ママさん達は、
ピジョンの鼻吸い器に
メルシーポットの口をつけると
鼻の小さい赤ちゃんでも
吸いやすいと書いてる人多数!!!
早速購入
こちら
消毒して
すぐ使ってみる!!!!
めっちゃ吸いやすーーーい


まー使うに当たって自己責任ですが
ちゃんとはまるし問題なさそう!
さすがママさん達すごい
コツを掴むと
きちんと吸ってあげられて、
鼻をかめない赤ちゃんの
鼻水もきちんと吸ってくれて、
今後も大活躍すること間違いなし

自動鼻吸い器
お子さんがいる家庭では
持ってる方多いと聞いてましたが、
これは必須アイテムだなと
高い買い物でしたが
納得のいく買い物ができました

この調子で早く良くなりますように
鼻水がかわいそう
熱はとくになく、
元気もいいので
それがせめてもの救い
以上、
一家に一台あると便利なものでした



