スクラップブッキング120%活用術。埼玉県のスクラップブッキング教室---3marshmalows---(スリーマシュマロズ) -18ページ目

スクラップブッキング120%活用術。埼玉県のスクラップブッキング教室---3marshmalows---(スリーマシュマロズ)

写真と心が一緒にスッキリする、スクラップブッキング120%活用術。
写真整理で心も満足、ストレス解消。
写真の魅力を3倍アップさせて、思い出を鮮やかにしませんか。

GW前半も終わり、すでにお疲れ気味のピリ辛です。
どうも、こんにちは。

今日は交代託児制のコラボ講座をお知らせいたします(*^^)v

出張こども撮影のainoko さんとコラボいたします。

【日時】2013年6月5日(水) 1部10:00~11:00 2部11:15~12:15

【場所】ainoko 久喜市西大輪1927-4

【講習費(材料費込)】1,500円

【定員】各回6名

【持ち物】Lサイズ写真1枚(たて) ※当日撮影もできます(*^^)v 撮影費1,000円

【当日撮影カメラマン】ainoko代表:大木ちはる さん

【作成サンプル】
※男の子バージョン

※女の子バージョン

ペーパー類は、加工済のキットでの講座となります。
お子様をお互いに預けて(交代託児)、楽しい時間を過ごしてみませんか?

作品に使用する写真は「持ち込みOK」です。
そして!!!
プロカメラマンに撮ってもらった素敵なワンショットを使うこともできます(*^^)v
ちなみに、上記サンプル2点の写真は、ainokoさんでの写真を使わせていただきました。

一緒に講座を受講した方と、託児をしながら自然にお話が盛り上がるチャンスだと思います。
もちろん、お子様と離れての1時間の講座はママにとって貴重な時間を過ごしていただけます。
気軽にご参加くださいませ。もちろん、交代託児でなくお子様とご一緒&単独参加もOKです。

※交代託児をご希望の方は、講座前後に他の方のお子様とご自身のお子様と一緒に1時間託児していただきます。
※交代託児制にご賛同いただける方のみ、託児のご参加をお願いいたします。

お申し込みは
下記事項をご記入の上、メール(oki@ainoko.jp ) か お電話(0480-58-2111)で。


○ママさんのお名前&連絡先&メールアドレス
○託児希望のお子様のお名前&月齢
○キットの種類(男の子用 or 女の子用 をお選びください)

みなさまのご参加、心よりお待ちしております(*^^)v

ピリ辛セロリ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
こんにちはー!
ピリ辛にしては仕事が早いっ。と自分を自分で褒めてあげたい。
といいつつ、昨晩のうちには完成できず(寝落ちの噂)、早起きして作ったとか。

BOYSバージョンをアップします。
我が家には男子が居ない為、写真なしであります。すみません。

活発に遊んでいる写真が合いそうですね。

キット内容はこちら。(白CS&リボンは当日)
boys
girls
ということで、5月、お待ちしております(*^^)v

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
あっという間にGW突入ですね。
みなさまは、行楽地へお出かけでしょうか?
どうも、ピリ辛セロリです。

毎度毎度、遅くなって申し訳ありません。
5月の定期クラスのサンプルです。今日はgirlsバージョンをアップします。
boysは明日以降で・・・。すみません。


このポップな色合い!echoparkの「sweet girl」のステッカーを沢山使いました。
今回も2枚のLOを作成していただきますが、それでもまだステッカーが余っております。

そして、今回から道具のレクチャーを始めます。
第1回目の5月は「ミスト」です。
実際、手に取って試してくださいね。
今回のLOは3Dフォームを多く使います。
キットでは用意いたしませんので、ご自身で事前に購入されるか、私から購入(250円)して下さいませ。

【レッスン料】
2,100円(税込)

【材料費】
1,500円(税込)

【持ちもの】
※トリマー(お持ちの方のみ)
※カッター&カッターマット
※テープのり
※はさみ
※写真:L判たてよこ1枚以上(1枚目のLOに使用)、L判たてよこ不問で3枚以上(2枚目のLOに使用)

お会いできるのを楽しみにしております(*^^)v

ピリ辛セロリ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
こんにちは。
ピリ辛セロリです。
4月のホームクラス(12inch)サンプルをアップします(*^^)v

{hello}
写真を6cmほどの円にカットして使うLOです。
2Lサイズでプリントしたものが使いやすいです。
春らしくて可愛いペーパーとステッカーを使います。
な、ななんと!ステッカーは余すことなく、全てを使い切ります。(ステッカーの無駄遣いとか。)

台紙は2色ご用意しています。(サンプルは【ブルーバージョン】)
【ブルーバージョン】在庫2 1 なし
【ピンクバージョン】在庫2 1 なし

ホームクラスお申込み時に台紙の色をお伝え下さい。
4月のホームクラス予約可能日は
232526日の10~13時です。

ご予約お待ちしております(*^_^*)

ピリ辛セロリ
こんにちは。
ピンク色だった桜の木が、あっという間に新緑に衣替え。
末っ子の新クラスも発表され、春休みがやっと終わったー!という感じです。
どうも、ピリ辛セロリです。

遅くなりましたが、4月のホームクラスのお知らせです。

4月22日(月) 10~13時  予約済
4月23日(火) 10~13時  予約済
4月24日(水) 10~13時 
4月25日(木) 10~13時
4月26日(金) 10~13時

春のLOを作成します。
サンプルは来週までお待ち下さいませ<(_ _)>

【お詫び】
下記事 の「スクラップブッキングde母の日」ですが、人数の関係で開講に至りませんでした。
お申込みいただいた方々、大変申し訳ありませんでした。

スクラップブッキング部門(フレームの作成)だけでよろしければ、ホームクラスにて承りますので、メールにてお問い合わせください。件名:スクラップブッキングでお願いいたします。

何かを始めたい春。
素敵な思い出作りに始めてみてはいかがでしょうか。
お問い合わせ、お待ちしております。

ピリ辛セロリ