スクラップブッキング120%活用術。埼玉県のスクラップブッキング教室---3marshmalows---(スリーマシュマロズ) -15ページ目

スクラップブッキング120%活用術。埼玉県のスクラップブッキング教室---3marshmalows---(スリーマシュマロズ)

写真と心が一緒にスッキリする、スクラップブッキング120%活用術。
写真整理で心も満足、ストレス解消。
写真の魅力を3倍アップさせて、思い出を鮮やかにしませんか。

ホームクラス開催日追加しました。(10月9日更新)

こんにちは。

早いもので明日から10月ですねー。
我が家の10月は運動会、遠足、親子観劇会など、イベント目白押しです。

遅くなりましたが、10月ホームクラス開催日です。

3日(木) 10~12時 (終了)
10日(木) 10~12時  
17日(木) 9時30分~11時30分
21日(月) 10~12時  (ご予約済)
 
25日(金) 10~12時 (ご予約済)
30日(水) 10~12時
31 日(木) 10~12時

です。
お申込みされる方は
masyumaro3948☆yahoo.co.jp までメールをください。(☆を@に変えて下さい)
件名は「スクラップブッキング」でお願いいたします。(迷惑メール対策の為)

皆さまのお越しをお待ちしております。
こんにちは。
風が心地よくて、お出かけにはぴったりの季節になってきました。

jeugiaイオンレイクタウン10月レッスンのサンプルをアップします。
10月は「ハロウィンLO」です!(^^)!

写真(L判たて)は後でも貼れるので大丈夫です。
渋かっこいいメーカー「glitz」のハロウィンシリーズを使って、ポップなLOにしますぞ。
お楽しみに。
【用意するもの】
※トリマー(持っている人)
※カッター&カッターマット
※はさみ
※テープのり
※3Dフォーム(お持ちでない方は教室で購入→250 200円)
※写真(L判たて)
【材料費】1,000円(税込)
お待ちしております。
 
そうそう!Uさん、宿題よろしく(^_-)
それでは。
こんにちは。
朝早くからお腹に響くほどの雷鳴と、土砂降りの雨。
今日は、olasの9月出張レッスンでした(*^_^*)
みなさま、お足下の悪い中お集まりいただきましてありがとうございました。

今日は写真整理レッスンでした。
カットしたペーパーをポケットに入れていく作業、悩みながらの作業ですが、あの「ああでもない、こうでもない」と考えることがとても楽しい作業になっていくと思います。

そして、写真を貼ると達成感は凄いですよ。
頑張って仕上げて下さいね。

レッスン中にお話があった、今日のキットの他のバージョンをご案内いたします。
こちら→ をクリックすると、メーカーのHPにリンクします。
「photo freedom」と書いてあるパッケージのものは全て、今日作っていただいたキットと同じ作りになっています。

ご希望のものがありましたら、このブログの左上の問い合わせフォームよりお願いいたします。
もしくは、次回のクラスの時にお知らせ下さいませ。

来月のレッスンは10月24日(木)です。
よろしくお願いいたします。

ピリ辛セロリ

【ご案内】
参加者募集中です(*^^)v
参加されたい方はolasの東岩さま までお問い合わせくださいませ。
よろしくお願いいたします。



こんにちは。
大変お待たせして申し訳ありません。
9月レッスンのサンプルをアップいたします。
夏の写真を整理します(*^^)v



echoparkpaperのキットを使って、50~60枚の写真を貼っていきます。
サンプルは写真の枚数は控えめにしましたが、45枚貼っています。
この夏の思い出を楽しく整理しちゃいましょう!

【持ち物】必須
※トリマー(持っている方)
※カッター&カッターマット
※定規(30cm以上のものが好ましい)
※はさみ
※テープのり
※写真(夏のもの)50枚以上

【日時】
9月12日(金)10:30~12:30

【材料費】
1,500円(税込)

※このキットにはレジュメはありません。
レッスン欠席でキット購入される場合はお知らせ下さい。
連絡が無い場合は、キットは用意いたしませんのでよろしくお願いいたします。

それではお待ちしております。
あ、宿題忘れずに!(^^)!

ピリ辛セロリ
こんにちは。
9月17日のよみうりカルチャー川口・事前体験会のサンプルをアップします。


使う写真はL判です。
重ねて3枚貼りますが、写真によってなので当日レクチャーいたします。
黄色とブルーのコントラストが可愛い作品に仕上がりますよ!(^^)!
体験会日時などはこちら をご覧くださいませ。
よろしくお願いいたします。
ピリ辛セロリ