受けようか悩んでいる方へ | スクラップブッキング120%活用術。埼玉県のスクラップブッキング教室---3marshmalows---(スリーマシュマロズ)

スクラップブッキング120%活用術。埼玉県のスクラップブッキング教室---3marshmalows---(スリーマシュマロズ)

写真と心が一緒にスッキリする、スクラップブッキング120%活用術。
写真整理で心も満足、ストレス解消。
写真の魅力を3倍アップさせて、思い出を鮮やかにしませんか。

止みそうだなぁと思っていたら、どんどん積もる積もる。


明日は雪かき決定!です。


写真整理セラピスト:ピリ辛セロリです。


今日のレッスンは雪の為、休講になりました。


突然のお知らせでご迷惑おかけして申し訳ありませんでした。


振替日(2月28日)を設けましたので、ご足労おかけしますがよろしくお願いいたします。



いきなりですが。



ピリ辛セロリのレッスンを受けてみようかなと悩んで下さっている方へ。


まずは、私の作品集 をご覧下さい。


正直、好きな作風でしたか? それとも嫌いでしたか?


嫌いだと思ったら、受けるのはやめた方がいいです。


私がレッスンで使う作品は、作品集にあるようなものばかりです。


せっかくお金を出して習うのですから、嫌いな作風の講師は選ばない方がいいです。


好きだと即答して下さった方は、迷わず、レッスンを受けてみて下さい。


私は、スクラップブッキングを教えているというより、写真を素敵に飾って(片づけて)、達成感や楽しさを味わっていただくという気持ちが強いです。


なので、講義というよりワークショップに近いです。


「作りたい」という気持ちを大事にします。


作る上で「こうしたらいいかな」というコツはあるので、各々アドバイスしていきます。


ただ、自己流で学んで感じたことなので、一般的でないかもしれませんが。


みなさんの「感覚任せ」という、講師あるまじき態度、お許し下さいませ。


ということで、私の作品に恋♡した方!(←自分で言ってる、痛い人)


是非、レッスンにお越し下さいませ。


お申し込みはこちらまで。




それでは。


ピリ辛セロリでした。




にほんブログ村