人生は一度きり |  3兄弟と3にゃんとDIY。

 3兄弟と3にゃんとDIY。

公式アメーバトップブロガー
築25年13坪の狭小住宅を全てdiyで変えました。
DIY、ガーデニング、猫が大好きです。
インスタグラム→3kyodai3nyanko

こんにちは。


前回は久しぶりのブログを見て頂き 

いいね!もくださり

ありがとうございます!


2014年に始めたアメブロ。

いつからやっているんだろう?と何気に見たら

今年で10年目でした。


10年前、始めてブログを書いた時の

気持ちと同じ

投稿ボタンを押す時のドキドキ。

いいね!をもらった時の嬉しさ。

改めてまた感じることができました。

ありがとうございます。


久しぶりをきっかけに

今まで書いていなかった

ブログを始めた理由を

ちょっと語らせてもらいます😌



今年の5月で49歳。

30代前半は苦痛の時でして。

夫の事やそれと同時にとても仲が良かった

大好きな父が亡くなり

他にも辛い事が沢山重なりました。


実家のすぐそばに住んでいたので毎日会い

買い物・服選び

そして癌の告知をされた時、転移した時

私の母よりも先に教えてくれて

夢枕にも出てきてくれました。

「病院から抜け出してきた~」ってニコニコ笑う

父の笑顔忘れらません。

そういつも父はニコニコしていました。

だから私もいつも笑うようになりました。



病気を知ってから亡くなるまで半年もなく。

とても前向きで弱音を一切吐かず

私の息子達、孫も大事にしてくれた父でした。


そんな時に

夫がね。やってはいけないことやりまして。


悲しむ時間もなく。

でも私は父似だったようで。

もちろん平気ではない。

このままじゃぁ自分が壊れる。

自分を変えよう。前向きに。


辛そうな母ちゃんより

なんか楽しそうな母ちゃんのほうがいいし

それで居心地がよくなったり使いやすくなったり

したらいいよね。って事で

本格的に37歳でDIY を始めて

39歳でブログを始めました。


自分を変えていったら

40代から少しずつ上向きになり

2018年43歳で沢山の方にこのブログを

知ってもらえるようになり

雑誌掲載やイベントのゲストに

呼ばれるようになりました。


身内で突然のお別れ3人。

難病2人。

病気やお別れは経験したくないこと。


だけどそれと同時に起きた辛い事があったから

今の自分があるんだなと

今やっと思えるようになりました。

それはもちろん健康あっての事なので

有り難く思いながら生きています。



私みたいに辛い事がある人は沢山いる。


自分を変えてくれたDIY。

誰かの何かのきっかけ作りになれたらいいなと

思い10年前にブログを始めました。



遅咲きだったら枯れないように

40代最後の年を楽しみます。

39歳から新たなチャレンジ、ブログを始めたので

49歳からもまた新たなチャレンジします。

何かを始めるのに年齢って関係ない。



ポジティブ発言なのは前向きになる為の

おまじない。



最後に。父のように家族を明るく照らしたい

思いも込めて。ちょっと無理がある?笑


インスタグラムでお問い合わせが多かった

アマゾンLED間接照明 

リンクが貼れず1人1人に

URL を送っていましたが

アメブロって便利だね。

こちらから購入出来ます




それではこの辺で。

最後まで見て頂き

ありがとうございます!


皆様にとって健康で

穏やかな日々が送れますように。