ニトリのオーダーロールスクリーン |  3兄弟と3にゃんとDIY。

 3兄弟と3にゃんとDIY。

公式アメーバトップブロガー
築25年13坪の狭小住宅を全てdiyで変えました。
DIY、ガーデニング、猫が大好きです。
インスタグラム→3kyodai3nyanko

おはようございます😊

今日もお越し頂きありがとうございます‼️

遅くなりましたが
明けましておめでとうございます🎍

今年も健康第一で
良い一年になりますように。


では早速ですが前回の続きを。
昨年に完成していた三男の部屋。
丸見えが嫌だと言うので。そりゃそうだ笑
ちらり写ってる左下、階段の手すり。
階段を上がるとすぐに次男にも私にも
部屋にいる三男が丸見え😆

カーテンとロールスクリーンどっちがいい?と
聞いたら即答でロールスクリーンと答えたので。
こんなちっちゃな部屋でもやっと出来た
三男の部屋なので壁の色、床の色は希望通りに
しました。
ロールスクリーンを早速取り付け↓

生地は至って普通の白↓


チェーンで開閉するタイプです↓


とってもスムーズで楽チン🎶

下まで目隠し↓


丸見えの部屋↓


ロールスクリーンでもう見えない笑
より一層ネットカフェ。寝台列車の様🤣
でも本人はお気に入りの部屋です😁
付けてない時は寝顔がバッチリ見えて
それはそれで可愛いなぁと思ったけど🤭

引っ張って上げたり下げたり
出来るスプリングタイプ↓も選べますが
思った所で止まらなさそう。
使いづらそうだったので


チェーンタイプにしました。
チェーンは右と左、どちらに付けるかも
選べます。

このサイズで¥10400-でした。
これでも一番安いタイプです😅

店頭でオーダーしましたが
ネットからでもオーダー出来ます。
同じ物はこちらから↓
ニトリのオーダーロールスクリーン


カーテンレールや↓


正面付けにも出来ます↓
私が付けたのは天井付けです。


ベッドや寝具は
前回の記事↓に載せています
ねこアカウント
5nyanko.life


インテリアアカウント
こちらもフォローしてもらえると
嬉しいです😊

それではこの辺で。
今日も最後まで読んで下さり
ありがとうございます‼️