フリースクール2年から、学びたいことがある大学のオープンキャンパスに何度も通った僕ちゃん



一生懸命に勉強をして、受験資格の評定を確保し

フリースクールの先生との話し合いやら面接やらでボコボコに詰められて、折れそうになりながらも

自分がそこで学びたい‼︎と頑張ってました。


途中で折れるかもって思いながら、見守りましたよ



通信制高校の校長先生に、なぜ推薦をしてもらいたいのか、何が学びたくてその大学を受験するのかという作文を提出


ブログの前の方にも書きましたが

作文とかの部分が凹んでる僕ちゃん


何度も書き直して、自分の思いを一生懸命に言葉にしてました。


そしてなんとか学校推薦を獲得しました。




実は、ねねもちび子も学校推薦だったのですが


僕ちゃんみたいにガンガン詰められて思いを確実にするみたいなのは一切無かったです。


「推薦お願いします」から「会議にかけて返事するね」で決まってたから


母としてはびっくりしたけど、僕ちゃんの思いを確実な物にしてもらえたのは、あの子の先を考えた時すごく良かったのではないかと


折れそうな時に、あの時の気持ちを思い出したりできたりするのかもなと勝手に思ってました。



受験内容の、数学のテストと小論文、面接の試験のために、本当に必死で勉強してました。


中学からほとんど授業を受けてなかったから、初めて本気で頑張ったんではないかと思います。


でもまあ、わからんことだらけで頭を抱えてだけどね


そのために、個別の塾に本人の希望で通わせました。


勉強が嫌いだと思ってたのに


やりたいことのためならば、人はすごい力を発揮するんだと、その時に教えてもらいました。




努力の甲斐があって


なんとか試験をクリアして、無事に大学生となりました。





我が家から車で何時間もかかる地域にある大学



親元を離れてのひとりでの生活



あの子はやっていけるんだろうか



もう、不安しかない





どうする   僕ちゃん⁈



心配ばかりしていたところで、どうにもならんことはわかっている



僕ちゃんのためにも、一人暮らしは必要なんだ



ずっと親が守ってやることはできない



とにかく僕ちゃんのためには、必要な試練なんだと



自分に言い聞かせながらおりました。