4月からねねさん、何かの資格を取りたい‼️と

通信制の大学に編入?だかなんだかをしました。


自分のやりたいことのために資格を取る‼️


お仕事をフルでしながらだから大変だろうなとは思ったけど、自分で決めた事だからね


すごい志なので、私は陰ながら応援してた


学費は、バイトや仕事で貯めていた貯金で賄い


「何日までにレポートの提出がある。大変だ」

と言いながら、パソコンに向かって頑張ってる姿に大人になったなと感心してた



そしたらね

「ママ、大変だ‼︎単位が足りんくて来年もやらんといけんみたいガーン



はい? なんでそうなるの?



よく聞いてみると、十何個の講義があって

そのうちの7だか8だかの単位が必要ならしい

だから、最低限の7だか8だかの講義を聴いてレポートを提出したと


そしたら、必要な単位は8単位だけど

全部の講義を聴いてレポートを提出しなければならなかったらしい



「そんな事、書いてなかった。ちゃんと読んだんだもん。必要なのは単位を取った。」


編入?した時に、その記載とか説明を受けてるはずなのにね



特性なのかどうなのか


3聴いたら10わかる‼️


謎な思い込みをお持ちのねね様


自分にものすごく自信を持っているのよね



大概のことは、ねねの謎の自信や思い込みでなんとかなってきたんだろうけど




これもねねの特性である


大事なことほどすっぽり抜ける


があるんですよね



一般の人が絶対に忘れないような重要事項に限って

ほんとにきれいにすっぽりと




何度もイタイ思いをしてきたのにね


またかと



昔の私ならば、なんでどうしてとねねを責めたり叱ったりしてたかもしれんけど


叱ったりなんだかんだしたとこで、どうしようもないのがわかってるので


大変だねーと言いながら


さすがねね、そこ一番大事なとこなのに

またやらかしたかと笑ってしまいました




と言うことで、あと一年、高い授業料を少ないお給料から捻出して、残りの講義を受けてレポート提出を頑張らないといけなくなったとさ



まあ、自分のやらかしなので大変なのは自分

ひとに迷惑かけることでも無いし

命に関わることでも無いから、笑ってみてます爆笑




いよいよ、明日から公式LINEで詳細のお知らせと募集を始めます


私と不登校、引きこもりについて熱く語りませんか?


不登校でお困りのみなさんに

私の経験は必ずお役に立ちます


完全無料ですのでご安心ください



まずは、公式LINEへのご登録をお願いします


友だち追加