穏やかな天気で、洗濯物もよく乾いて気持ちのよい日ですね。




僕ちゃんは、行き渋りが始まった中学1年の終わり頃から発達障害外来に月1回、受診しておりました



忘れたけど、薬も何種類か試してみたりしてました

結局、合わなくてやめましたが



発達外来の先生がいつも僕ちゃんにかけていた言葉があります。


「君は大丈夫だから。何か好きなことはあるか?

自分の好きなことをみつけなさい。そうするとすごく生きやすくなるよ。」




あの頃の私は、さっそく僕ちゃんに

「なにが好きなの?何をしてたら楽しい?」


しつこいくらいに聞いてた気がする




それが見つかったら、この親子でのしんどさから解放されるって


ここから抜け出せるって思ってたんだろうな





そんなに簡単に好きなことが見つかったり、それが見つかったからといって、すぐに不登校沼から抜け出せる訳もないのに、と今では思いますが




あの頃は、それさえ見つかったら抜け出せる

楽になれると思い込んでたようです。




本当に僕ちゃんからしたら、迷惑この上ないことだったでしょうね





あの頃の僕ちゃんは、なんだかよくわからないゲームにハマってましたね。


ゲームをやってる時が、何も考えなくていいから楽だと



別室登校の教室では、担当の先生が気分転換とかのためにわざわざレゴブロックのほんとに小さいのを図面通りに組み立てるのを準備してくださってたりしました。

卒業までに、何個も作品が出来上がってたな






自分が没頭できる何かを見つけてやっていく


それをやっていくことで、達成感が得られたり

ものごとを組み立てて考えていくという力が備わっていくのかもしれないですね。



いやいややるよりも、自分のしたいことなら人に言われなくても没頭して楽しんでしまいますもんね。




お子さんが楽しいと思って没頭できることを

見つける手助けをして応援してあげましょう






フォロワーさんから、お話会をして欲しいというお声がたくさんありました。



未熟者ではありますが、私の経験が誰かのお役に立つならばと思い、人数は限定いたしますが




お話会を行います‼️




公式ラインでの募集となりますので


ご登録をお願いします




友だち追加




みんなで笑顔になりましょう