3月なのに、まだ肌寒い日が続きますね!!
内臓熱が冷えてしまうので、肌寒い日は、しゃぶしゃぶが一番ですね!!

乾燥しやすい肌、疲労がたまりやすいカラダには、
豚肉が一番だと思います!!
そんな時は、やっぱり、とろろと豚肉と言えば、とろろしゃぶしゃぶ ですね★

休みの日はよく池袋にも行きます。
池袋駅西口ロマンス通りにある『にっぽん市』
入店する際に、お店のネーミングが面白いって思いました。

にっぽん市 と言うネーミングのお店だけあって、
どのお料理も美味しくて名前負けしないお料理ばかりです。
店主が自ら全国に足を運んで取り入れた日本の食材、郷土料理ばかりです。

本マグロの断面刺し盛り は、1980円と言う魅力的な価格。
数人で行っても満足できると思います。

久々に食べた、炙りユッケは、臭みもなく柔らかくて美味しかったです。

肉好きの私は、パクパク食べてしまいました。
甘味のあるタレと卵黄が更に美味しさを増しています。

濃厚むき牡蠣は、無菌牡蠣なので、味が濃厚で、クリーミーです。
生牡蠣 って栄養素が豊富なので、連日ハードな私にとって、
亜鉛 もしっかり食事から取れたかなって思います。

無菌牡蠣なので、味が濃厚で、クリーミーでした。
 
連日の展示会で疲れ気味の私にとって嬉しいのは、鍋で使われた食材✨
とろろを入れたら、とろ火でしゃぶしゃぶしないと、とろろが焦げてしまうそうです。

とろろに使用された“長芋”は滋養強壮に効く栄養価抜群の食材!
産地直送のなめらか武州豚と絡めて疲労回復効果に期待!
武州豚って甘みが多い肉質なんですね。
とろろは、山芋、長芋のとろろを使っていますので、
ネバリスターとろろと呼ばれているそうです。


乾杯は、レモンサワーグランプリでグランプリを獲得した絶品レモンサワーでした。
この後、ピンクグレープフルーツサワーも注文しました★


・お通し 辛子蓮根と枝豆
・本マグロ 断面刺し盛り
・牛ハラミユッケ
・旬の濃厚むき牡蠣
・とろろしゃぶしゃぶ
・〆にうどん ※本来は蕎麦だそうです。蕎麦アレルギーで食べられません。

だし汁を一回厨房に下げて、どんぶりに入れかえてくださいますので、
好みの量のうどんをつけ麺のようにして頂きました。
居酒屋は、個室というよりも扉のない半個室です。
天井と床があいていますが、お隣の声やたばこの煙は、それほど気にならなかったです。
 
限定メニューは、食材の仕入れによって違ってきますが、
全体的に味も美味しくて、池袋って奥が深いなぁ~って改めて感じました。
仕事の帰りに、友達誘ってまた行きたいなあって思い、伺うと、
金土日は、比較的混雑しており、18時から21時までのピークタイムへの
来店希望の場合は、事前に予約を入れた方がいいそうです。
 
 

全席個室居酒屋 にっぽん市 池袋西口駅前店居酒屋 / 池袋駅要町駅
夜総合点★★★☆☆ 3.9

 
 
豊島区西池袋1-38-1 
池袋YSステージ 8F
050-5869-2786

JR、東武、西武、東京メトロ「池袋駅」西口より3分
ロマンス通り突き当りYSステージビル8階
池袋駅から357m

営業時間 17:00~24:00
※時間外のご利用は直接ご相談ください。
日曜営業

定休日    年中無休
 
◆フォローしてね★お願い致します◆

Twitter ⇒ @kitten_728

Instagram ⇒ @yuko_fuji3

 

❤いつもいいね&ブログ読んでくれてありがとうございます❤                  

      ▼ポチっと応援してね▼

読者登録してね 食べログ グルメブログランキング  

にほんブログ村 美容ブログ 美白・美肌へ にほんブログ村 美容ブログ ビューティーライフへ にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ