ご訪問&いいねありがとうございますニコニコ
フォローしてくださる方が
少しずつ増えてきて嬉しい限りです目がハート
励みになります❤️



    

今回私がおすすめしたい100均グッズ

紹介するね〜花



うちの3号ちゃん

大のお風呂嫌いで

毎回お風呂の時間になると

泣きわめいて拒否するんですピリピリ




ベビーの時は

お風呂タイムはご機嫌で

楽しそうに入っていたのに、、、




何故そんなにお風呂を嫌がるのか?

顔に水がかかるのが

怖いみたい悲しい




その原因が旦那😇



ある日、旦那と3号ちゃんが

一緒にお風呂に入ったときのこと

(旦那と入るのは初めて)



最初の方は楽しそうに

笑い声が聞こえて

騒がしかったのに




しばらくして

ぎゃああぁ〜

泣き叫ぶ3号ちゃん!!!





なにごとじゃあ〜!!!

お風呂場に駆けつける私滝汗




足を滑らせて

頭でも打ったのか

ドキドキソワソワしながら

お風呂の扉をバッと開けたら




旦那が3号ちゃんの頭を洗っていて

頭の上からシャワーのお湯を

ぶっかけていたところでしたゲロー




お風呂入る前にあれほど

なるべく顔に水がかからんように

気を付けてな!って言ったのに

このザマは何!?💢




👩 なるべく顔に水がかからんように

してやって言ったよな?😡


👨 えっ?そうやった?

ごめん聞いてなかったわ〜アハハ…




アハハじゃねぇわ〜〜💢💢




旦那の嫌いなところ…

人の話をちゃんと聞かない



旦那よ、人の話はちゃんと聞け!!!😇



過去にこういうことがあり

お風呂嫌いになってしまった3号ちゃん赤ちゃん泣き



どうにかお風呂嫌いを改善しようと

色々努力したところ

一番効果があったのはバスボール










ドラッグストアで買うと

バカ高い&一人一個ずつ買わなければ

喧嘩をするため

100均で買うことに指差し




たま〜に買うくらいなら

全然いいんだが

毎回お風呂入るたびに

3人分のバスボムを買うのは無理ゲロー




一回のお風呂に3個のバスボールは

無駄だしもったいない笑い泣き




バスボールがない日は入りたくない!と

グズグズしだす3号ちゃん

正直、割に合わねぇ💔





ふらっとDAISOに寄った時

バスボールの代わりに

これで代用できるやん!

思った商品がこちら





※買った当時は

この商品じゃなかったような気がするけど

パッケージが変わっただけだと思う



バスボールならぬバス氷ニヤニヤ



これやったら繰り返し使えるし経済的👍

バスボールの中に入ってる

小さいおもちゃを氷の中に入れれば

完璧キメてる




正直、小さいおもちゃ溜まる一方で

使い道に困っていたから良かった泣き笑い



パカっと開けるとこんな感じひらめき




我が家では3号ちゃんが好きな

マイメロとクロミちゃんを入れている

あとキラキラ系🤣




蓋を閉めればオッケー👌




前日に作っておけば

次の日お風呂入る前に冷凍庫から

バス氷を取り出すだけですぐ使える




手間もかからないし

めっちゃ簡単ウインク




できたバス氷がこちら指差し飛び出すハート



冷凍庫から取り出した直後は

蓋が固まって開かないから

少し時間おいて開けると

スムーズにパカって開くよキメてる




小さいおもちゃ大量にあるから

日替わりで変えても良し👌



氷やから浴槽に入れても

全然抵抗ないし

今の時期にちょうどいい指差し

冬は要注意不安

 


子どもたちも今のところ飽きずに

毎日バス氷でお風呂時間

楽しんでるよ飛び出すハート




お風呂が嫌い、苦手なお子さんがいる

ご家庭に一度ぜひ試してみてほしいですキラキラ




おすすめ度:★★★★





皆さまのいいねコメント

お待ちしております飛び出すハート