今日さ
旦那がさ
「現場って勝手に見に行っても大丈夫?」
て監督に電話してたんです😃📲

用件は済んで切ろうかと言う時

監督
「残土が結構でそうなんですが‥」

私達
「え?残土あまり出来ないって言われて予算とってませんが?びっくり

監督
「あの~お隣の家結構段差あるのですがどうするか決めてます?フラットにした方が良いですか?」

私達
「お隣の家の間凹んでるので残土はそういう所に使うと担当さんと話してましたが、そうすれば残土出ないと聞きました。なので残土はほぼ出ないって言われてるんですガーン


わかりずらいとは思いますが💦



簡単に真っ正面からみた土地
中心に土がもっこりしてます
境界ブロックはまた外構のときに3段くらいのに積み直すので

この青い部分に
残土を持っていく感じで伝えてましたえー
ブロック2段目くらい

むしろ青い部分埋めんかったら
足すくわれて落ちるじゃん?
室外機とかおけんじゃん?ムキー



道路よりは少し高いくらいで良いんです
駐車場に傾斜をつけておきたいのでえー



真横から


イメージではこんな感じ
これは極端だけどニコ

道路からお家にかけてほんのり傾斜を付けます
一番高くて玄関前の所で30センチ、裏庭は30センチからフラットです🙋
(バックで駐車するのに何の違和感もない傾斜だそう)by外構業者
コンクリートブロックを境界に三段積む予定ですが
裏庭と犬走なんかは実際ブロック一段分しか見えない感じ猫あたま

もちろん道路となるべく同じ高さが良い!
って時は沢山掘るので残土沢山でるのですが
我が家の土地は数年前床下浸水した地域なんです
駐車場に傾斜を付けていない
道路とほぼ同じ高さのお家で20センチくらい浸水したと聞いたので高めに作ることは初めから決めていましたデレデレ



外構も視野に入れながら設計もしてきたつもりなのですが‥
忘れてたのか伝え漏れなのか


まぁ本格的に造成とかするのは来週からだからねキョロキョロ
早めに分かってよかったね


もし仮に残土がでても
せっかく処理したのに外構するときに土が足りません!
足りない分を買った!
というとんでもエピソードを見つけてしまったので
基礎が完成した段階で外構の方にみてもらってから
処分するのか取っておくのか決めたいと思っています口笛

残土処理はハウスメーカーより
外構業者の方が安い場合もあるようです😁


本当に残土の予算なしだけど
大丈夫?

何か心配滝汗