電気図がまだまだ先になるそうなので
先に外溝の打ち合わせをします
着工も9月から10月になるかも���


それも予約が取れんでから
8月に入ってからの打ち合わせ😹
それまでに仕様とかざっくりまとめておいて🎵
と言われたので考え中です


基本裏庭は倉庫だけ設置してもらって
あとはDIYしていく予定🐾🔨
ウッドデッキもキットで作りたいらしい(旦那が)
じゃら材が良いらしくて‥20万するけど
業者に頼んだら多分50万?

家のサイドは防犯砂利を
これもホームセンターで調達予定爆笑

業者さんに頼む場所は以下の通り!



青は境界フェンス
赤は駐車場
2台カーポート
来客駐車場1台
オレンジはアプローチ
門柱

以上になります‼️

車は4台停められますが
アプローチ欲しいので3台

すぐ裏に大きなドラッグストアあるから
困らない🚗



外観はこんな感じなので
合わせていきたい😍

やっぱり玄関緑にして正解だった🥰




合うかなー?

色々検索しすぎて目が痛い笑い泣き



そして寝室のエアコンが壊れるという💦
タイミング悪いわ💦
でも16年よく使えたね💦
あと2カ月もってくれればと思ったのに
工賃ばっか取られるようになるやないの💦

そんでみんなで
リビングで雑魚寝してます💦

ケーズデンキでもいこかな
今日か明日‥