還暦間近の夫婦が、車がないと生活できない田舎から、少し都会に住み替えます!

床面積17坪+小屋裏の小さな平屋の家🏠


2022.8 家族が集まった際、住み替えの話をし、すぐにスーモカウンターへ相談に行く(笑)

2022.10 建築条件付きの土地で悩みましたが、立地条件がドンピシャだったので決めました!!

2023.3 設計確定後に20数万円お支払いして設計変更するアセアセ

2023.5 セルフ地鎮祭、地盤改良工事費50万円以上の結果に項垂れる泣←いまココ

2023.7 上棟予定

2023.11 完成、引き渡し予定

皆さんが載せてる↑出来ました〜ニコニコ


最終の仕様書(その後多少変更あり)は契約書に添付されていて、夫が持っているので、わかる範囲で少し頭の中を整理してみようと思う。




・屋根は茶色の平瓦で5寸勾配の切妻、30数万円の課金札束


これは将来のメンテナンスを考えて初期から変わらず指差し
私が素敵だなと思った家は黒でしたが、遮熱塗装してあるとはいえ、やはり黒は熱を吸収しやすいので、その点で言えばグレーが良いのかなと思うけど、グレーは和風なイメージなので(あくまでも個人的な意見です)
最初から茶色一択。カワイイと思うキューン

某建築会社さんも瓦は鶴弥さんだったので有名ですね!
ということで結局、標準がどんな屋根材だったのか不明(笑)



・外壁は標準のケイミューなので差額無しですが、、、



ケイミューシールと言う隙間を埋める物が10数万円の課金札束



外壁は色々悩んでショールームまで行って決めましたが、楽しい経験でしたニコニコ


最終的にこの4点
右から3つ目が初期に決めた物(無難でまぁまぁ良いと思います)、左はその後変更した物で、営業さんから和風だと言われショックを受けショールームに行って実物がみたいと思った物。(実物を見ても和風なのかイマイチ分からなかったけど、プロの言う事を信じて却下)
実は右から2つ目がカタログで見てたときは全然ピンとこなかったのに、実物は断然好みでめっちゃ迷いました不安
でも今の家がグレーで、新居は違う感じにしたいと思っていたので、最終的にちょっと崩れたレンガ風に指差し
カワイイと思いますキューン

外壁は面積が多くて1番目に付くので、実際にショールームに行って本当に良かったと思います。
と言っても、所詮見本はこの程度の大きさなので、家全体をイメージするのは難しいですね。実際に建ってる家を見ることが出来たら1番良いのですが、ミーハーなのでNEWが付いた外壁材ですキメてる


・断熱材は吹付けタイプの物(夫が決めたので全く調べてない驚き)
断熱材は、多分これが標準なんだけど、初期では私がケチってお安いのにしたけど、夫のたっての願いで標準にしました真顔
比較できないから違いはわからないけど、私は断熱や気密性に関してはあまり拘りがない。
だって第3種換気自体が窓にわざわざ隙間風部分を付けて、換気扇で室内の空気を出してるんだから、断熱材を良くしても所詮どうなのって思う(あくまで個人的な意見です)
夏と冬は多少性能の違いが出ても、春と秋は同じでしょ。北国の人とか沖縄とかの人なら気にしたほうが良いと思うけど。
それよりも初期費用を抑えて光熱費はケチらない方がトータルで変わらないと思うんだけど、
窓と断熱材を標準にして幾らアップしたのか興味無いので確認してない驚き
皆さんの断熱とかの拘りを読ませて頂くとスゴイなとは思うけど(そもそも拘る方は第3種にはしてないよね)

追記:窓と断熱材で約25万円の増額でした。これに関しては比較できないからナントモ真顔


取りあえずここまで!
実際に完成したときに自分がどんな感想を書くのか楽しみだわ〜ひらめき

画像は一部お借りしました。