12月27日(土)
マイアミ(USA)23:50→ラパス(borivia)7:32
これこそっ、アンデス~~!!
世界一標高高いラパス空港「標高4070m」
飛行機から降りて、空気の薄さが印象的だった。
歩いているだけで息が上がる。階段の上り降りでもすごく疲れる。
初めての感覚だった。
早速チチカカ湖へ。
道中でのひどい道路の運転で酔ってしまった。
太陽の島に到着!
調子が回復しなかったので、高山病発病したことが発覚。
酸素吸引するも、一時的で効果薄(泣)
座ってられなくなって、車で寝てました。
暑くて汗だく~!
バニョ(トイレ)にいくにもお金が必要、お金ない・・・
死にそうな顔だったんです、きっと私。
その様子見て、ドライバーがお金くれた(笑)やさしい・・・
バニョの入り口でお金とティッシュを交換するんだけど、お金払ったのに「払ってない!」
と言いがかりをつけてくる現地バニョ見張り役。
もう、簡便してよ・・・と思っていたら並んでいた他国の方が助けてくれた。
良い人だった~♪
そんな感じで戻ってきてまた寝てた。
気持ち悪くておなかもすかないし、持ってきたポカリ粉が大活躍!!
ひたすら飲んでました。
帰る途中で寄ってくれたこの夜景
ラパスの街並みは、オレンジと白ライトがとても幻想的だった。
ホテルに到着して、安心したのか吐いてスッキリ。
高所では、酒×、長風呂×、食べ過ぎ×で出来るだけ無理をしないことが鉄則のようです。
ホテル広い!!
疲れていたのでぐっすりです~
続く→
