今日は午前中でサフまで終え、満足しておりました。



が・・・・



夕食後・・・



手持ちの塗料を眺めていると・・・



まず、これで全体を塗れば良いのでは?


と、思い立ち・・・


実行。









塗り忘れ発見🤣




伝馬さんの記事で初めてグリザイユを知り、興味がありました。

が、手持ちのエナメルはホワイトしか無いのと・・・

色の源は水性ではないので、どうしようかなぁ〜と。

筆塗りだし・・・


なので・・・


手持ちの物でできる事を考えてみる・・・


①エナメルのホワイトをドライブラシ
②レッドブラウンをドライブラシ
又は下記のクリアー混色で塗装
③ウェザリングカラー色々駆使
④つや消しトップコート
⑤パステル色々駆使
⑥つや消しトップコート


上記の順の予定で進めようかな〜と。

ただ・・・

グリザイユに挑戦だと・・・

②の代わりに、クリアーの赤青黄で茶色を作り、塗装した方が良いのかなぁ~

っと思ったり、エナメルのライトグレイ購入も含めて検討中。



恐竜初心者なので・・・


これで良いのか分かりませんが💦




明日以降進めます。


ではまた。