2023/12/31 大晦日 | 3216のBlogのようなもの

3216のBlogのようなもの

このブログでは主に自分の趣味や日常、好きなものについて書こうと思います。
更新頻度は低いですが、更新した際はTwitter含めてお知らせします。
平成30年8月 会社設立、社長
過度な期待はしないでください。
迷惑コメントは差し控えさせていただきます。

※しばらくぶりの更新です。

(何かを書くとき、長文になる場合はこのAmebaブログを活用します)

 

本日、大晦日
年末のお休みを満喫しているかと思います。
もしくは「大掃除」「片付け」等を行ってたりでしょうか。
2023年は色々とありがとうございました。
文字数的に書ききれないと思いますので、あまり更新してないブログにでも書こうかなと思います。各ジャンルごとに。
【仕事】【将棋☗】【麻雀🀄】【遊戯王】

【仕事】
・石油化学系の仕事で、定期工事、製造設備の業務支援、設備点検、安全教育関係など業務に就きました。

1月は新入社員1名が入社したこともあり、現在も製造現場で活躍してます。

あまり専門的なこと書いてしまうと、長くなるのでここまで。
・RSTトレーナー関係で、9月は名古屋の全国団体に初参加、12月は東京の団体設立、「会長代行」に選任されました。

千葉にも「企画担当」で所属していますが、今後、役割が変わってくるのかなと思います。
・2024年、次年度的には「4月」は現在の年間業務は「継続」になりましたが、金額面ではプラスはありません。

人数を抱えている以上、それに見合った金額がもらえないのは中々厳しく、体制を変える必要が有ります

(これには「裏」話がありますがここでは書きません)。
しかし(予定の段階)新規案件が入ってきたこともあり、新年早々に契約締結に動きます。

【将棋☗】
・4月は地元の日本将棋連盟の支部に新たに所属しました。
今まではコロナで市原にあった支部を退会し、今回は近いところで入会しました。
・日が明るい時期(6~8月)は富津(最寄り;青堀駅)は指しに行くこともありました。

日が暗くなるのが早くなると、富津に行く日はほとんどなく、別のところで指すことがあります。
・将棋大会は木更津市文化祭主催の大会、A級にて参加し、予選より(5局)全て全敗という苦い成績でした(レベルが高すぎ、S級設けた方が良いのでは、A級のはずがB級にいて実質A級状態>>>混沌;カオスです)
・2024年はたくさん指していきたいですね。3月には大会が予定されているようです。他の大会にも参加したいところです。

【麻雀🀄】
・雀荘や健康麻雀などを訪問しているトッシィさんのブログより、
実籾の健康麻雀店、都賀のノーレートに行きました。
頻度的には実籾の方が多いです。2月か3月から行き始めて、
3月は月間MVP獲得、4月には(親)「大三元」を和了、第3回大会(8月)は優勝
こんな感じです。
・新規開拓、富津の将棋つながりで、君津でも打っていることが分かったので、
そちらにも遊びに行きました。
・2024年は特に変わりませんが、

1月は個人大会ではなく、年代別でチームを組んで打つような大会を行うようです。(参加は未定)

【遊戯王】
・今の製品等は購入したりしていますが、対戦(決闘;デュエル)が出来ていない。
・一時期、フリー対戦とかのイベントには参加してましたが、すっかり間が空いてしまった。

(そんなこんなでリミットレギュレーション・・・)
・マスターデュエル、はじめました。

とりあえず、さっと書きました。

X(旧Twitter)のフォロワーの皆様、今年はありがとうございました。

よいお年をお迎えください。