GBがスマホにしたのは良いのですが

数ヶ月経った今でもまっっっっったく使い方がわかっておらず。


元々何につけても人任せのGBなので

自分でスマホを触ってみて覚えるような気配もない。


何なら買ったばかりのスマホをリビングに置きっぱなし。


買ったらもう満足みたいです。


だからGBはガラケーのままでいいんだよ。




一緒にスマホを買いに行った義妹は

ある程度の使い方すら教えずじまいだった様子ですね。


義妹まで人任せかいな。


結局この家では機械が強い事になっている私がお世話する事に。


LINEの見方、打ち方。

電話の受け方、掛け方。


本当に最低限の事を

何回教えてもその時ふんふんって聞いてるだけで

全く覚えない…

と言うか覚える気がない。


LINEを打つ時も文字の変換ができない。

文字を打てたけど送信の仕方がわからない。


誰かからLINEが来ているようだけど見方がわからない。


電話を掛けるなんてとてもできず

受け方もわからないようで

電話が鳴ると画面がカチ割れるんじゃないかってくらいの勢いで画面を強く連打。



『電話の受話器が上がってるマークを指の腹で優しくタッチしたままゆっくり右にこする』とわかりやすい言葉で何度も言ったよね?


お手上げ〜



ある日、私は仕事の事で手続きがあったのでハローワークに出掛けました。


手続き中に自宅から私のスマホに何回も電話が鳴っていました。


GBも私がハローワークに行っている事はわかっています。


わかっている上でそんなに何回も電話してくるって何かあったんじゃないかと思い

手続きの合間に折り返しました。


しかーし出ない…



GBのスマホに電話しましたが電源が切れてる?

繋がりません。


何回か家電に電話を掛けましたが繋がらないので

手続きを途中で切り上げて帰宅しました。




家に着くとGBが駆け寄ってきました。


「携帯の画面が真っ暗になっちゃってボタン押したり画面触ったりしたんだけど何にもならないんだよ」


 え?




「義妹にみらこちゃんの携帯の番号聞いて家から掛けたんだけど

全然出ないから説明書引っ張り出してきて色々見たけど全然わからないんだよ」



は?

鬼電の内容はそれですか。


それただの充電切れな。



充電器に差して問題解決。


と言うか義妹もやばくない?


話聞くだけで充電切れってわかるよね?


私の携番教える前にGBに充電の仕方教えようや。


何かあったんじゃないかと思った数分前の優しい私に忠告してあげたかった。



帰らなくていいから!!!!!と。