あと数日で... | 三月革命〜どうして彼女は被災地にもどったのか〜

三月革命〜どうして彼女は被災地にもどったのか〜

2/25-26 せん台で行なわれる
被災者による被災地のためのミュージカル舞台「三月革命」のブログです。

このサイトを休止します。

思えばこの企画がスタートした時。世の中はまだ混乱の渦中でした。
(今でも大差ないのかもしれませんが)

しかしそんな中にあっても、沢山の方々の「演劇」という一つの形で、いろいろなものを表現したいという想いによって、この舞台は成功したのです。
それは、ただのキーワードや、綺麗に飾っておいたりする「絆」などではなく、本当の意味での「絆」だったと思います。

実は本日、三月革命チームでショートムービーを撮影し、
更に20日はイタリアンレストランで「お疲れさま会」を催します。

舞台はもう終わってしまったけれども、そこにできた人と人とのつながりは、消えることはありません。

しかし、いつまでも「三月革命の~」でもこまります。
我々はここに企画者として、役者として、前進をし続けなければならないのですから。
その意味では「三月革命」は過去の舞台にしか過ぎないのです。

まずは一旦、あと数回でこのブログを休止します。
まずはそのご報告まで。

・・・・・・・・

...と、しめっぽい話ばかりではありません。
なんと、本舞台を発端として、新仙台ローズが立ち上がりました。
劇団 仙台ローズ
http://sendailowsjimu.web.fc2.com/

初心者を中心とした演技ワークショップなど、いろいろな活動を行っていきますので、要チェックです。

・・・・・・・・

更に。澁澤一子ことわんこ...いや、女優の佐藤優花さんによる団体「薔薇のつぼみ」のイベント
「執事に学ぶ、素敵な大人になるための心得」
http://baranotsubomi.web.fc2.com/

なんと、あの櫻井翔氏に執事を伝授した、本物の執事のイベントです。
ぜひカモン!!