永田町に現れた二人の社長 | みかりんのささやき ~子宮頸がんワクチン被害のブログ~

みかりんのささやき ~子宮頸がんワクチン被害のブログ~

私の娘が子宮頸癌予防ワクチン「サーバリックス」接種直後から熱や吐き気、痛み痺れが現れ、片手、両足が疼痛に。そのままCRPSに移行しました。
CRPSは治ったものの、今は副作用などと戦いながら少しずつ治癒に向かって邁進する日々です。

いまさらですが公開しておきます。

子宮頸がんワクチンが勧奨接種中止になったあと、いち早くグラクソスミスクライン社とジャパンワクチンの社長がお揃いで永田町に現れた。
議員会館をまわり、国会議員の先生方に

「ワクチンが勧奨接種中止になって、このままでは会社が潰れてしまうので何とかしてください」

と、たくさんの国会議員の先生にお願い行脚したのだ。
多くの副作用被害者を出しているのに、会社が潰れるとお願いに上がる。
今まで国の税金で1000億円もこの子宮頸がんワクチンの予算が組まれたのに、潰れるなんてよく言えるものです。
この二、三年の期間で大儲けしたはずです。
にもかかわらす、副作用患者に対する気持ちが微塵も感じられない行為。
救済もされず苦しんでいる被害者ばかりなのに・・・。

被害のことは置いておいて、儲からないと言って医師会ではなく国会議員に行く。
どういうことになっているのか、お分かりですよね?

この行脚に「うんうん」と頷いた議員さんもいたはずですね。
何故うんうんと言ったのか、想像してみましょう。

もちろん、そのお願いにツッコミを入れていた先生もいらっしゃるようですが、お二人の社長は口を濁していたとか。

事実ですので、複数の国会議員の先生にお聞きになってみるといいですよ。



そんな圧力に負けずに中止に追い込みたいところです。
ぜひ署名をお願いします。
私たち被害者は金品の受け取りもない、そして副作用の事実を伝えているだけで中止を希望するのに利害関係もなにもありません。
多くの被害を拡大させたくないと思っているから、中止の署名を集めているのです。
ネット署名はこちら

紙の署名用紙はこちら