お気に入りの布で

がま口ポシェットを。





 ごきげんよう♪

 

『人生センスアップのお手伝い』

 

がま口先生でライフコーチで整理収納アドバイザーの、さかまき陽子です。

 

 

 

主にがま口を教えるハンドメイドの教室

sunflower神奈川・川崎にて主宰、

 

コーチングセッションやお片付けの講座も

行っています。

 

 

 (ハンドメイド教室のご案内、レッスン・セッションメニューはこちら)

 

 

*  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *



販売やレッスンでは使ってきた



huggingloveplus さん↓↓




の大好きな布。








そういえば自分のモノは

何も作っていないことに気づき




スマホと鍵だけ入れるサイズに

型紙アレンジからの制作。




(予定よりいっぱい入った爆笑)




久しぶりに自転車🚲に乗る機会が増えて

小さいポシェットが便利!




今までいくつも作ってきたバッグは

幅21センチの口金で 

今回は幅18センチの口金を使用




3センチの違いが

カタチになると大きな差になるのが 

がま口の面白いところ









毎日暑すぎるけど

お気に入りのバッグで

少しでも快適にご機嫌に出かけます。





皆さんも

水分補給して

お気に入りのモノで楽しい1日を💕





-----------------

 
日々の生活に
 
カラフルな彩りを添えられますように。
 
そんな気持ちで制作したモノ、
 
ネットショップもぜひご覧ください↓↓
 

------------------

 

 

 

*レッスンメニューの一覧*

 
リクエストいただければ
おひとりでの個人レッスンも可能です。
 
 
 『ハンドメイド+α』

 

 

ただ作るだけではなく

 

来た時よりも

笑顔で元気にお帰りいただけるよう

心がけています。

 

楽しくおしゃべりしながら

お気に入りを自分で作ってみませんか?

 

 

 

ハンドメイドは苦手、抵抗があるという方には
セッションのみのメニューもあります。
 
 
*ハンドメイドレッスンと
からふるセッションを同時にお申し込みの場合は
 
ハンドメイドレッスンの受講料を
1,000円お値引きいたします。
 
 
 
 
 
グリーンハートレッスンのお申込み・お問い合わせはこちらまで
または下記LINEよりお願いいたします。
 
グリーンハートこちらのレッスンポリシー・お願いをご確認のうえ、お申し込みください。
 
 
 
グリーンハート各種レッスンは、リクエストにて開催可能です。
 お気軽にお問い合わせください。
 
 
******************
 
公式LINEはこちらから↓↓

 

https://lin.ee/TL5N46

 

 


奄美大島の魅力を伝える彼女の

お手伝いになりますように。






 ごきげんよう♪

 

『人生センスアップのお手伝い』

 

がま口先生でライフコーチで整理収納アドバイザーの、さかまき陽子です。

 

 

 

主にがま口を教えるハンドメイドの教室

sunflower神奈川・川崎にて主宰、

 

コーチングセッションやお片付けの講座も

行っています。

 

 

 (ハンドメイド教室のご案内、レッスン・セッションメニューはこちら)

 

 

*  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *



オーダーがま口のご紹介です。




「大島紬の名刺入れ」




オーダーしてくれたのは

友人の


アッチェス ハルカちゃん




奄美大島が好きすぎて

ついに移住しちゃった彼女は



オンライン英会話講師で

通訳、翻訳もできるので

自分の好きな場所に軽々と移動して

島暮らしをスタート



「奄美群島通訳案内士」という

認定まで取ってしまったスゴイ人✨





住んでいる「秋名」地区にちなんだ

大島紬を使ってください♪



とのリクエスト



「秋名バラ柄」で作成。







秋名バラの「バラ」は

お花の薔薇ではなく



秋名地区の竹で編んだザル、カゴを

バラと呼んだそうで




それぞれの地区に

伝統的な柄があることが素敵で

本家本元の「大島紬」は美しい。





シンプルに

縫わないがま口®︎の「カードケース」が

一番ガラが映える感じ


これからハルカの名刺入れとして

大活躍しますように。







英会話オンラインレッスンも

ツアーガイドもお願いできます!




興味のある方はハルカまで↓


https://www.instagram.com/hs_acchesu?igsh=bmNsdnY3Y3VpZ29q








お手持ちの大切な布で

がま口つくりたい方はわたしまで

お問い合わせください♪





おまけ


やっぱり

お揃いはかわいいラブ





カードケースとちびがまのセット


オススメです!




-----------------

 
日々の生活に
 
カラフルな彩りを添えられますように。
 
そんな気持ちで制作したモノ、
 
ネットショップもぜひご覧ください↓↓
 

------------------

 

 

 

*レッスンメニューの一覧*

 
リクエストいただければ
おひとりでの個人レッスンも可能です。
 
 
 『ハンドメイド+α』

 

 

ただ作るだけではなく

 

来た時よりも

笑顔で元気にお帰りいただけるよう

心がけています。

 

楽しくおしゃべりしながら

お気に入りを自分で作ってみませんか?

 

 

 

ハンドメイドは苦手、抵抗があるという方には
セッションのみのメニューもあります。
 
 
*ハンドメイドレッスンと
からふるセッションを同時にお申し込みの場合は
 
ハンドメイドレッスンの受講料を
1,000円お値引きいたします。
 
 
 
 
 
グリーンハートレッスンのお申込み・お問い合わせはこちらまで
または下記LINEよりお願いいたします。
 
グリーンハートこちらのレッスンポリシー・お願いをご確認のうえ、お申し込みください。
 
 
 
グリーンハート各種レッスンは、リクエストにて開催可能です。
 お気軽にお問い合わせください。
 
 
******************
 
公式LINEはこちらから↓↓

 

https://lin.ee/TL5N46

 

 


まさかわたしが

撮影係を任されるなんて?



そして

とても喜んでもらえるなんて!


(撮った中でとてもお気に入りの一枚です♪)


 


 

 ごきげんよう♪

 

『人生センスアップのお手伝い』

 

がま口先生でライフコーチで整理収納アドバイザーの、さかまき陽子です。

 

 

 

主にがま口を教えるハンドメイドの教室

sunflower神奈川・川崎にて主宰、

 

コーチングセッションやお片付けの講座も

行っています。

 

 

 (ハンドメイド教室のご案内、レッスン・セッションメニューはこちら)

 

 

*  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *

 

 

先日、楽しく参加させていただいた

 


モイスティーヌ銀座サロン 渡辺尚子さん


のパーティー

『モイスティーヌとなおこの感謝会』







このパーティーで

なんと「撮影係」をリクエストされました!




もともと

何かお手伝いさせてください、とは

お伝えしていたのですが



まさか写真を撮る係とは!




だってわたしは

もちろんカメラマンの仕事はしていないし

写真の勉強をしているわけでもありません。



カッコいいカメラも持っていません。 



「スマホ撮影でいいんです」と言われても

わたしのスマホ

iPhone12ですよ、、


 


それでも


普段わたしの撮る写真が好きだから


むしろプロの写真よりも

会場の和気藹々の雰囲気を撮ってほしいんです



と、素人のわたしに

撮影係を任せていただくことに。




ふだんわたしが撮っている写真とは


インスタやFacebook、このブログなどに

載せているものですが



がま口、お花、美しい自然、

美味しいお料理、そして犬



どれも「うまく撮ろう」というよりは

ただ美しいものを美しく撮りたい、

可愛いものをかわいく撮りたい、

という気持ちから。



そして

SNSを通じてその美しさを共有して 

喜んでもらいたい、

見る人が少しでも癒されてくれたら、

と思っている気持ちもあるかも。




それなら

尚子さんをはじめ参加する方は

モイスティーヌ化粧品で磨きをかけた

素肌美人の「美しい」皆さま! 



わたしがふだん撮りたい「美しい」で

あふれているのだから

思う存分撮らせていただくことに。



会場には「かわいい」もあふれているし

気負うことなく

楽しく撮りまくりました。




人もお花もお料理も

「美しい」がいっぱい!









参加者全員のお写真も

皆さんにご協力いただき撮影。


(笑顔を一部ご紹介)



















皆さんの笑顔で

この会のあたたかさや楽しさが

伝わると嬉しい、と思っていたら




ありがたいことに参加者の方から

「暖かいお写真」と言ってもらえたり


主催の尚子さんからも

「陽子さんにお願いして良かった」と

何よりの言葉もいただき



プロではないけれど

わたしなりの撮影でお役に立てたようで

ホッとするとともにとてもうれしくて。



自分が今まで

純粋に楽しんでやってきたことが


思わぬ形で誰かのお役に立てる。




好きこそものの上手なれ、、という言葉も

あることだし


この先カメラマンを目指すつもりは全くないですが


美しいものを美しく撮る、を

これからも楽しもうと思います。




尚子さん、撮影係を任せていただき

本当にありがとうございます。








 

最後に、

この写真も好きなのですが


これはわたしのスマホではなく

司会の王子さんのスマホをお借りして

撮ったもの。


(やっぱり最新のiPhoneはすごいです)




明るくて優しくて誠実で

何より美しいスッピン肌の尚子さんを

表せていると思います♪





尚子さんやご参加者のような

美肌を目指したい皆さま、


こちらをチェック!

モイスティーヌ銀座サロン




わたしからのご紹介もできます、

お気軽にお声掛けください。


 

-----------------

 
日々の生活に
 
カラフルな彩りを添えられますように。
 
そんな気持ちで制作したモノ、
 
ネットショップもぜひご覧ください↓↓
 
 

------------------

 

 

 

*レッスンメニューの一覧*

 
リクエストいただければ
おひとりでの個人レッスンも可能です。
 
 
 『ハンドメイド+α』

 

 

ただ作るだけではなく

 

来た時よりも

笑顔で元気にお帰りいただけるよう

心がけています。

 

楽しくおしゃべりしながら

お気に入りを自分で作ってみませんか?

 

 

 

ハンドメイドは苦手、抵抗があるという方には
セッションのみのメニューもあります。
 
 
*ハンドメイドレッスンと
からふるセッションを同時にお申し込みの場合は
 
ハンドメイドレッスンの受講料を
1,000円お値引きいたします。
 
 
 
 
 
グリーンハートレッスンのお申込み・お問い合わせはこちらまで
または下記LINEよりお願いいたします。
 
グリーンハートこちらのレッスンポリシー・お願いをご確認のうえ、お申し込みください。
 
 
 
グリーンハート各種レッスンは、リクエストにて開催可能です。
 お気軽にお問い合わせください。
 
 
******************
 
公式LINEはこちらから↓↓

 

https://lin.ee/TL5N46

 

 


あたたかいこの空間に

ご一緒させてもらったことが 

嬉しいです! 

 

 

 

 

 

 ごきげんよう♪

 

『人生センスアップのお手伝い』

 

がま口先生でライフコーチで整理収納アドバイザーの、さかまき陽子です。

 

 

 

主にがま口を教えるハンドメイドの教室

sunflower神奈川・川崎にて主宰、

 

コーチングセッションやお片付けの講座も

行っています。

 

 

 (ハンドメイド教室のご案内、レッスン・セッションメニューはこちら)

 

 

*  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *

 

 

 

『素肌が変われば、

人生が変わる。』


 

そんな体験を広めている



モイスティーヌ銀座サロン 渡辺尚子さん


のパーティー

『モイスティーヌとなおこの

感謝会』

に参加してきました。

 



大切な友人でもあり

がま口仲間の尚子さん。



 

モイスティーヌ化粧品を使い始め

その良さを伝えたいと

アドバイザーになって20年!



ファンデーションを塗らずに

この美肌です。



 

そんな尚子さんのもとで

どんどん美肌になり

肌だけでなく心も明るくなった

皆さんの集まりでした。







 

20年の感謝と聞いて

「継続は力なり」

まずはそんな言葉が浮かんできたけれど



 

そんな堅苦しい?言葉より

美しさと思いやりにあふれた

あたたかい会に。



 

皆さんノーファンデとは思えない

キラキラ美肌美人さんばかり!



 

会場は銀座の

「boB the garden GINZA」さん、

 

https://anlg.jp/aurum/company/



 

お花がいっぱいの可愛い店内で

可愛いアフタヌーンティー🫖を

いただきながら











 


モイスティーヌで変身した

ビフォーアフターを

スライドとご本人の体験談で

わかりやすく。







 

美顔器メーカー

「ホーマーイオン」様の

美肌男子係長による

エビデンスに基づいた説明





 

尚子さんの上司でもあり

学生時代からの友人でもある

鹿島社長さんの

心温まるスピーチ








 

司会は

モイスティーヌ歴20年以上の

美しい元アナウンサーさん




 

そして

普段わたしの撮る写真が好きだからと

素人なのに撮影係を任せていただき!




 

会をつくっているみんなが

尚子さんのファン💕



アットホームな

楽しい時間になりました。




「素肌が美しくなって

人生も前向きに⤴️」



自らの体験からそれを使命として

仕事として


人生を楽しむ♪

モイスティーヌ仕事を楽しむ♪

ビジョンのもと


日々努力しているのを

知っているので




素敵なパーティーの仲間に

いれていただきとても嬉しいし


20周年本当におめでとうございます!

益々のご活躍をお祈りいたします。








尚子さんやご参加者のような

美肌を目指したい皆さま、


こちらをチェック!

モイスティーヌ銀座サロン




わたしからのご紹介もできます、

お気軽にお声掛けください。


 

-----------------

 
日々の生活に
 
カラフルな彩りを添えられますように。
 
そんな気持ちで制作したモノ、
 
ネットショップもぜひご覧ください↓↓
 
 

------------------

 

 

 

*レッスンメニューの一覧*

 
リクエストいただければ
おひとりでの個人レッスンも可能です。
 
 
 『ハンドメイド+α』

 

 

ただ作るだけではなく

 

来た時よりも

笑顔で元気にお帰りいただけるよう

心がけています。

 

楽しくおしゃべりしながら

お気に入りを自分で作ってみませんか?

 

 

 

ハンドメイドは苦手、抵抗があるという方には
セッションのみのメニューもあります。
 
 
*ハンドメイドレッスンと
からふるセッションを同時にお申し込みの場合は
 
ハンドメイドレッスンの受講料を
1,000円お値引きいたします。
 
 
 
 
 
グリーンハートレッスンのお申込み・お問い合わせはこちらまで
または下記LINEよりお願いいたします。
 
グリーンハートこちらのレッスンポリシー・お願いをご確認のうえ、お申し込みください。
 
 
 
グリーンハート各種レッスンは、リクエストにて開催可能です。
 お気軽にお問い合わせください。
 
 
******************
 
公式LINEはこちらから↓↓

 

https://lin.ee/TL5N46

 

 


ずっと作りたかった

大きめのバッグです。




 ごきげんよう♪

 

『人生センスアップのお手伝い』

 

がま口先生でライフコーチで整理収納アドバイザーの、さかまき陽子です。

 

 

 

主にがま口を教えるハンドメイドの教室

sunflower神奈川・川崎にて主宰、

 

コーチングセッションやお片付けの講座も

行っています。

 

 

 (ハンドメイド教室のご案内、レッスン・セッションメニューはこちら)

 

 

*  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *




久しぶりに


ココワークス

さんのアトリエへ。





ずっと作ってみたかった

縫わないがま口®︎「リッタ」

大きいバッグ。







ポーチやポシェットは

いくつも作ったりレッスンしていますが



最大で横幅約38センチ


このサイズのバッグは初めて

&師匠の技も日々進化しているので

お勉強を兼ねて。




え、どこがお勉強?ってぐらい




美味しいランチからスタートして

気の合うメンバーが

それぞれ好きなモノをつくっていて




やや育児(育犬)疲れのわたしには

夢のような楽しい時間にラブ




「縫わない」でこんな大きな

がま口バッグができちゃうなんて

すんごいことだと思うけど




「縫う」のが好きなミシン好きなわたしは

柄合わせや時短のために

一部ミシンも取り入れて





それでも子犬ちゃんの

初めての長い留守番だったので

皆さんよりお先に失礼して

口金入れは自宅にて。




完成して撮影してニンマリ😁



可愛くないですかーーー⁈








表はechino/エチノさんの生地で。


鳥さん鹿さんリスさん豚さん!



思わず「さん」を付けてしまう

かわいい生地を最大限活かして✨





中はリスさん模様で

ポケットは豚さん






あれ、わたしのキャラと違う?




とにかく

またひとつ

お気に入りのバッグができました。





そして

やっぱりがま口作りは楽しい。

1人より誰かと作ると

もっと楽しい。





一緒にがま口作ってみませんかー♪





(おまけ)


初めての長い留守番(6時間ぐらい)は

ほぼケージの中で寝ていたようで

お利口に待てました!


帰ってから一緒にボール遊び。




-----------------

 
日々の生活に
 
カラフルな彩りを添えられますように。
 
そんな気持ちで制作したモノ、
 
ネットショップもぜひご覧ください↓↓
 

------------------

 

 

 

*レッスンメニューの一覧*

 
リクエストいただければ
おひとりでの個人レッスンも可能です。
 
 
 『ハンドメイド+α』

 

 

ただ作るだけではなく

 

来た時よりも

笑顔で元気にお帰りいただけるよう

心がけています。

 

楽しくおしゃべりしながら

お気に入りを自分で作ってみませんか?

 

 

 

ハンドメイドは苦手、抵抗があるという方には
セッションのみのメニューもあります。
 
 
*ハンドメイドレッスンと
からふるセッションを同時にお申し込みの場合は
 
ハンドメイドレッスンの受講料を
1,000円お値引きいたします。
 
 
 
 
 
グリーンハートレッスンのお申込み・お問い合わせはこちらまで
または下記LINEよりお願いいたします。
 
グリーンハートこちらのレッスンポリシー・お願いをご確認のうえ、お申し込みください。
 
 
 
グリーンハート各種レッスンは、リクエストにて開催可能です。
 お気軽にお問い合わせください。
 
 
******************
 
公式LINEはこちらから↓↓

 

https://lin.ee/TL5N46