今日も良いお天気☀️。

五月晴れが続いてます。🥳


手織りもしたいけど、お天気☀️にさそわれて、

今日は、お気に入りのバス🚌路線で、ちょっとお出かけ🥰


自宅から最寄りのバス停まで、徒歩🚶3分。

お気に入りのバス🚌路線で、終点まで

バスに乗る事 約40分。

各停で時間かかるけど、車窓から見る街並みや景色のうつろいがなんとも好き❗️


それで、到着した終点はというと、

福岡市のシンボルタワー 「福岡タワー」🙌。

久しぶり✨⤴️に見たよ〰️迫力満点💯だぁ〰️



「福岡タワー」は、シーサイドももちにある
ランドマークタワー🗼
1989年、福岡市政100周年のシンボルとして
建設された、日本で一番高い海浜タワーだそう

このエリアには、福岡市総合図書館や福岡市博物館や公園もあって、海もすぐそこに。🌊

今日の一番の目的は、福岡市総合図書館。

いつもは、チャリ🚲️で行ける近くの図書館を利用してるけど、ある本📖は、いつも一緒だし、代わりばえしないので、時々バス🚌に乗ってここまで遠征。
かなりの蔵書数で、ミニシアターまで完備。
ついつい時間を忘れて長居してしまう。😱

そして、その後はサザエさん通りから~


お決まりのコースの百道2号緑道を、
自然観察しながら通って~

これって、普通に四つ葉🍀のクローバー?

このかわいい💠お花は、何?

チラリと見えたお腹がオレンジ色の野鳥🦜は、何? カッコいい❗️
 珍しい野鳥に出逢えて感動〰️✨

ヒルトン福岡シーホークホテルとみずほPayPayドーム福岡を見ながら~

みずほPayPayドーム福岡に到着。

隣接するショッピングモール  マークイズ福岡ももちで、ウインドーショッピング💃して~

ここから、再びバス🚌に乗り、家路に。

お気に入りの近場のバスハイク。🥳
今日も大満足🙌
かかったバス代往復520円也~❗️