おはようございます。
鳴海です。



先日、一般社団法人全国介護事業者
連盟理事長の斉藤正行様にお越し頂き、
デイサービスの未来の展望と戦略、
我々がこれから取り組むべき課題と
具体的な方法について、
3eeeグループ限定ウェビナーにて
お話し頂きました!



医療や看護と違い、主要な団体が無く
これまでは現場の声が制度を司る国の
機関まで届いていない現状がありましたが、
斉藤様のもと、今はは全国各地に支部が
設立され、今回の報酬改定でも多くの
意見提言が反映される結果となりました。

2024年、医療介護同時改定では

厳しい内容が予測されていますが、

我々事業者は、あるべき姿で地域の

高齢者の皆様やそのご家族に、

より良い支援を継続していかなければ

ならないと思います。



弊社代表の田中も、全国介護事業者連盟

北海道支部の副支部長と

日本デイサービス協会の副理事長を

務めさせて頂いており、団体を通じて

今回の報酬改定についてもグループの

膨大なデータをもとに意見提言を行ったりと、

精力的に活動させて頂いております。




セミナーを終えて

今まさに、介護事業者が大同団結して、

全国各地に必要なサービスが届くように

力を合わせる時だと感じました!



ぜひ、ご興味のある方は

ご連絡下さい。


一般社団法人全国介護事業者連盟(介事連)北海道支部|一般会員サービスヒューマンリンク代表取締役の田中紀雄も副支部長に就任している、全国介護事業者連盟 北海道支部の一般会員の募集を開始いたします。利用料金は無料で、北海道支部が主催又は共催・後援する各種の講演会・セミナーリンク3eee.co.jp

入会について | 日本デイサービス協会リンクwww.japandayservice.com