Suzu家


Suzu

不妊治療経て双子ママに

フルタイム保育士

アラフォー

日々フルタイムで働きながら育児に奮闘

仕事もしたいし育児もきちんとしたいと日々

葛藤するブレブレぶり

スタバ好き

お酒が飲めず、甘いもの好き

強がりだけど涙もろい




旦那

双子パパ

特殊な時間に働いているため、

私より子どもたちと過ごす時間が

はるかに多い優男

せっかちおじさん

お酒が飲めず、甘いもの大好き

私より女かもしれない




双子姉 6歳

2096グラムで生まれる

今も小さめ

旦那にそっくりすぎ

なかなかワガママで、甘えん坊

保育園では本当の自分を見せない

やるときはやる




双子妹 6歳

2046グラムで生まれる

でもクラスで1番デカいらしい

基本的に優しい

が、ブチギレると怖い

頭の回転が速い

ちょっとドジ



こんばんはニコニコ




とうとう最後の登園となりました泣


ここ最近忙しくてそれどころじゃなかったけど、急に寂しさが込み上げております悲しい


思い返してみたら、本当にたくさん支えてもらったなぁキラキラ


親では教えてあげられないことをたくさん教えてもらったし、たくさん成長させてもらった!!


保育士としてもたくさん勉強させてもらったな



ふたりとも、行きたくない日もあったし、たくさん体調も崩したけど、6年間よくがんばって通ってくれました。ふたりにもよくがんばったね、ありがとうと伝えたいですルンルン



ふたりは初めて、大きなお別れを経験するけど、きっとこれでまたひとつおとなになれるかな





いよいよ来週から学童に通います


とりあえず入学式までは送っていかないといけないので、仕事に間に合わないアセアセ


これが小1の壁


職場に頭下げて、1週間10分くらい遅刻させてもらうことになっています




お弁当作るのが嫌で嫌で仕方ない

あーーーー憂鬱

今年からお弁当も注文できるようになったらしいのですが、見てみるとおとなが食べるようなランチで、うーーん、食べなそう…


弁当ならなんでもいいってもんじゃないですよと言いたい



そして旦那、初日に入れてはいけない業務の予定を入れ、学童に迎えに行くのが私になり、まさかの初日から閉所ギリギリ18:30の迎えになることに


予定入れるなとあれだけ言ってたのに

私は朝送るので遅番にしてもらっているのです


ありえない!


本当にありえない!!


かわいそすぎるでしょムカムカ


普段なら16:30には迎えにいけるのです



どうにかしろと言っているのですが、どうなることやらアセアセ





ニトリのカラボで、ランドセルラックを作成中


ランドセルや、教科書など、ここにひとまとめにして、自分たちで整理しやすくしようと思って


うち狭いし、2人分だし、ほかにものもたくさん置いてあるので、これしかスペースが取れない

どうにかなるといいんだけど…



天板を下げられるのかと思ったら下げられなくてガックシガーン

天板下げてランドセル置こうと思ってた…


仕方ない、どうにかしよう!!






LuLuLun(ルルルン) フェイスマスクブランド