こんにちはニコニコ


いつもたくさんのいいね!やコメントありがとうございますルンルン

☆生後82日目☆パンにまさかの…&不正出血

コメント返信終わりましたキラキラ





うちの双子、最初に腹が減ったと泣くほうが絶対に飲み終わるのが遅いか、残します…

あんなに焦って用意したのに、ガックシガーン

そんなに泣かせてるつもりはないんですけど、疲れるのかなんなのか?

そして、反射でほ乳びんや私の乳首をくわえると必ず

目をつむる
寝る
飲まない

モロー反射、吸てつ反射とかの他に、
乳首くわえたら寝る反射とかありましたっけ(笑)

それか、母乳やミルクには睡眠薬でも入ってるのかい!?

と言いたくなる滝汗

そして、終わるとパチっと目を開けることもあって(笑)

本当におなかがすいてたら、寝ながらでも飲むし、飲んだ分で満足してる、おっぱい吸うと安心するってことなんでしょうけどね~うずまき

でももう少し飲んでほしいなぁアセアセ

生後2週間は本当に飲めなくて、助産師さんに無理矢理飲まされてかわいそうで

その後はたくさん飲んでも3時間もたなくて困って

で、2ヶ月半からまた飲めなくなって

体重は姉はもうすぐ5000g、妹は5000g超えてて計算すると1日1000ml飲んでもいいのですが

まだ、1回に90~120mlしか飲めないのに、夜よく寝るので授乳回数は8回から6~7回に減ってて、個人差もあるので1000mlは参考でしかないのですが、これから汗かくので心配です





妹が最近自分の手をじーーーっと見つめていることがあって、

調べてみたらハンドリガードというものらしいですね乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ

自分の手を認識しているということキラキラ

拳チュパチュパしてる時点でもう認識しているもんだと思ってました!

知らないことがたくさんです!!

姉はまだやらないです
いつも何でも姉が先にできるようになるので、妹が先にできるようになってビックリですハッ


お向かいの奥さんのお母さんが『泣き声がおとなっぽくなってきたね~』と言っていて、言われて改めて確かにと思いました

最近は日中窓全開なので聞こえるんでしょうねアセアセ

毎日誰よりも近くで見ているからこそ気付かないこともやっぱりあって、そうやって教えてもらえるとありがたいですルンルン




今日は旦那が休みで、またまたイオンへ
イオンかアピタしか行けません(笑)

ずっとずっと楽しみにしていた




チョコレートケーキトップ
フラペチーノ
with抹茶ショット

旦那は
withコーヒーショット

どちらもホイップ多めでオーダー
そしたらなかなかすごいことになってた(笑)




お姉さんありがとうハートハートハート


そーしーたーらー


時間的にまだなのに、妹が腹が減ったと泣き出すガーン

溶けちゃうから持って帰れないし、急いで食べる私たちアセアセ


フラペチーノで頭キーンってなった…


せっかくのフラペチーノ…頭キーンってなることなんて絶対ないですよね(笑)

それほど急いで食べたけど、でもおいしかったラブラブ

フラペがナッツの香ばしい味で、抹茶ショットもマッチしてて、ホイップいっぱいで、チョコレートケーキがもう少しどっしりしててもよかったかなーと思ったけど、でもおいしかったお願い

もっとゆっくり味わいたかったな…

イオンはわざわざミルクを持っていくほどの外出ではなく、
9:00すぎに授乳
休憩させて出発
10:00すぎにイオンに着き
12:00にイオン出ればいい計算で、
スタバの前に、ユニクロで買い物し、フードコートでランチし、食品を少し買いました

思ったこと

目的はひとつかふたつにするべし

あれもこれもやりたがったらダメですねもやもや


急いで帰ってきたけど、車の中で号泣えーん
授乳室でおっぱいあげてから帰って来ればよかったかなって反省しましたガーン

妹ちゃんごめんねショボーン

新米母ちゃん、次は反省を生かすからね!