⑫そぅだ、ドイツへ行こう!@ハーメルンへ。 | 欲望のままに我儘にぃ~

欲望のままに我儘にぃ~

食べ歩き、飲み食いしたモノを中心に、幸せマインドを実現する日々の備忘録。

んで、取り敢えず、朝8時半には、ルフトハンザでLostしてたドラミのスーツケースが

1日遅れで到着。荷物が手元に戻って来たので、ならば移動できるね、と当初計画

通り、レンタカーで一路は200kmちょい南下した、「ハーメルン」へお昼過ぎに到着。
欲望のままに我儘にぃ~ 欲望のままに我儘にぃ~

所謂、足跡?を辿って行くと↓あ、ありましたょ!コレこそ、「ハーメルンの笛吹き
欲望のままに我儘にぃ~ 欲望のままに我儘にぃ~

の男。↑噴水になってる分、まだマシだが、あまりにも街中がノンビリ(田舎)し過ぎ

で、やっぱり、期待してたのよりも地味。ヨーロッパのガッカリ、シリーズ多いなぁ。w

そして、途中お土産ショップの↓怪しいネズミチャンのモノマネしつつ、Lunchしに、
欲望のままに我儘にぃ~ 欲望のままに我儘にぃ~

テラス席で、テキトーに美味しそうな物食べてるおじさんのいるHotelレストランへ。
欲望のままに我儘にぃ~ 欲望のままに我儘にぃ~

コーラや、ジュースグラスにも↑容量ラインが入ってる所が、正にドイツっぽい!w

Zweiebelrostbraten(オニオンロースト) (€12.0) ランチに見つけた念願の?

コレがお連れさんがお気に入りだったという?牛ステーキの上に玉葱のソテーが

乗ったお料理、みたいで・す・が…何となく印象が違う。w マッシュルーム優勢か?
欲望のままに我儘にぃ~ 欲望のままに我儘にぃ~

ショウジョウバエも多く、お肉も美味しくなく、ポテトもイマイチだったみたいで、w

ドラミはコーラでお茶濁ししつつ、お土産物のマジパンで出来たネズミグッズ等を
欲望のままに我儘にぃ~ 欲望のままに我儘にぃ~

可愛ぃ!面白い↑なんて通りを歩いて、時間制で動き出すからくり時計を見学に。

「結婚式の家」の、茶色い一角が時間になるとOPENし、先ずは笛吹き男が登場★
欲望のままに我儘にぃ~ 欲望のままに我儘にぃ~

その後、約束を破った仕返しに、連れて行かれる街中の子供たちも現れてぇ~…
欲望のままに我儘にぃ~ 欲望のままに我儘にぃ~

何だか、けっこうな日差しの中、また微妙な観光客がポツポツと眺めております。w
欲望のままに我儘にぃ~ 欲望のままに我儘にぃ~
Wカップの真っただ中。欲望のままに我儘にぃ~ ←こんな笑える

サッカー応援グッズのショップの冷やかししつつ、とりあえずは、ハーメルンの街の

見所もサクっと見て?気が済んだので、一路は今宵のお宿カッセルへ、200km弱

車ドライブ★南下しますょぉー!・・・って、この間に駐禁取られてた!(笑)。