皆さん、こんにちは。

GWもあっと言う間に終わり、また週末がやってきましたね。
GW前半は仕事に没頭して、2台のバイクのコーティングを仕上げて無事にお客様のお渡しできました。
きっとお客様は意気揚々と新車でお出かけになったことでしょう。
羨ましい限りですが、喜んでいただければ幸いです。

仕上げたマシンはこちら。
トライアンフ ボンネビルT120
MVアグスタ F3RR


後半はひたすら自分のムルティストラーダ950Sにかかりっきりでした。


この子は4,200kmを消化した中古車ですし、バラしてみたところ前オーナーさんはあまり洗車をきっちりとされたことが無いのでは?という感じです。

まずは洗車です。たっぷりの水と中性ノンコンパウンドの洗剤で洗い流します。



細部はブラシで優しく汚れを掻き出したり、マイクロファイバータオルで拭うように清掃します。

外装の場合は特に注意が必要です。容易に傷がついてしまします。
いったん乾燥させてから再びクリーナーを使用して拭き上げていきます。

 

一部ですが各部の写真でbefore afterを見てください。

 

 

 

外装をばらしたおかげで奥の方までキレイにすることができました。

 

 

ホイール周りも手の入る箇所は根性で(笑)
スポーク一本一本拭き上げました。

 

 

クリーニング後にガラスコーティング。
CR-1の約8倍濃度の高品位ガラスコーティングを手塗りで塗布&レベリングしました。
黒い樹脂には「黒樹脂無敵」という樹脂用ガラスコーティングを使って黒さとツヤと取り戻します。

 

 

なかなか自分のマシンに時間をかけることはないのですが、今回はGWの時間を使って満足のいくまで作業ができました。

キレイになったマシンをは眺めるのは気分の良いものですね。

 

続きはまた。

 

では皆さんも良い旅を~、GODSPEED!