社内ローテーション(若手人事異動)の必要性 | 東京で働く 社長の家系に生まれた跡継ぎ3代目の若造日記

東京で働く 社長の家系に生まれた跡継ぎ3代目の若造日記

生まれた時から家業を継ぐと言われて生きてきた3代目(予定)が、経営コンサルティング会社で修行している日常を語ります。

大変ご無沙汰の更新となりました。

とある業界の市場レポートを作成しておりました。



さて、


皆様の会社には社内ローテーション制度はありますか?



私の会社では、新卒の入社2年間は、

社内ローテーションを4回実施します。


半年に1回ずつのローテーション。





今回はそのローテの重要性について。




新卒採用に取り組む企業は、ぜひローテを導入してください。


経験者だからこそ語ります。





なぜ必要なのか。


それは、知識ゼロの仕事を圧縮して、必死に身に着けようとするためです。




ただ、大企業では効果が出るまでには時間がかかります。

社員が大企業病に陥りやすいため。(安定志向に陥りやすい)





しかし10億~500億程度の企業では、


非常に効果を生みます。




短い間に濃密に仕事をこなし、慣れたころにまたリセット。


そこの仕事が好きになった人には嫌がられます。


しかし無理やりにでも、させることで精神的に成長させる。
(実は違う部署の方が相性がいいことも多々)




新卒には成功体験をさせることが必要ですが、


慣れや、ぬるま湯に浸りやすくなるので、


良い緊張感を与えること。




2年もすると、非常にたくましくなる。



例えば、


自動車販売業なら、


販売営業 ⇒ 整備フロント ⇒ 板金フロント



住宅関連会社なら、


(リフォーム営業) ⇒ 施工管理 ⇒ (新築営業)




などなど、




まるっきり違う職種が一番効果あり。



ぜひご参考に。

にほんブログ村 経営ブログ 三代目社長へ
にほんブログ村

にほんブログ村 経営ブログ オーナー社長へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ