フィリピン人はコーヒーかミロを常に飲んでいます。
そうなんです、ミロはフィリピンではかなりメジャーな飲み物です。
しかしながらフィリピン人に
「ミロ」
といっても通じません。
「ミロ」
といっても通じません。
フィリピンでは「ミロ」は「マイロ」です、「マイロ」。
英語ではマイロと発音するみたいですね。
そしてフィリピン人、ミロが好きすぎて、粉のままミロを食べたりします。
これはフィリピン人にとってはおやつ代わりみたいです。
さすがに喉乾くでしょ??って聞いたら
「水を飲めば大丈夫」って言ってました、、、。
「水を飲めば大丈夫」って言ってました、、、。
ということで自分もミロを粉のままで食してみました。
結果、、、、、、
味は悪くはないです!
というよりもミロの味ですよね。
悪くない!
と思って結構食べていたら、一瞬で口の水分全部持ってかれました。
そして気持ち悪い、、、。
結論
ミロは粉のまま食べるものではないです。
そしてよくよく話を聞いてみると他にもフィリピン人おすすめのミロの食べ方があるらしいです。
なんと!
ミロをご飯にかけて食べるらしいです。。。なんと!
ということでやってみました。
見た目はこんな感じになりました。
みるからにちょっとという感じです。
一口食べてみた結果、、、
味は悪くない!!おはぎみたいなかんじの味で、甘いご飯です!
甘いご飯にミロ風味、要するにミロをご飯にかけた感じです。
でもなかなか悪くはなかったです!
と思って二口くらい食べていたら、またもや気持ち悪くなってきました、、、。
一口で十分です。。
フィリピンではポピュラーなミロご飯、
みなさんもためして見てはいかがでしょうか?
ブログランキングにご協力お願いします!

にほんブログ村
==================