Kumusta ka?(コムスタカー?)
↑
フィリピンの言葉で,
How are you ?
↑
フィリピンの言葉で,
How are you ?
インターンのAngieです★
今週末もセブは猛暑です。
本日は先週マニラに遊びに行った様子をレポートさせて頂きます。
ここセブからマニラまでは「セブパシフィック」という航空会社で、約1時間の渡航
約1300ペソ(3120円)※荷物加算料金省く
でマニラまで行くことができます。
今回の旅の一番のカルチャーショックは「吉野家」でした。
皆さんの吉野家の印象。
日本では至ってシンプルな飲食店ですよね。
でも、、、、、
フィリピンの吉野家はうって変わって、、、、
なんとも面白いです!
まずはこちらがレジの様子。
風船を飾るあたりがフィリピンらしいです。
そして何より驚きなのがちびっ子店員の多さ!
入り口に入るなり
「Welcome to yoshinoya」
と大きな声で出迎えてくれます。


私は興味本位で「ラーメン」を注文してみましたが、
ラーメン大国Japan に産まれ育った私にとって
史上最○の味でした。(ご想像にお任せします)

残念ながら本校があります”セブ”には
吉野家は存在しません。
もしフィリピンのマニラに行く機会が出来たら是非吉野家を
探してみてください。
きっとカルチャーショックを楽しめると思います!!!!
ブログランキングにご協力お願いします!

にほんブログ村
==================