せっかく英語を勉強するからには、英語試験に望んで結果を残したいっ!
という方も中には多いはず。
そんな方には、IELTS受験をぜひ考えてほしいと思います。
IELTSとは、speaking listening reading writing の4つのパートにわかれており、
それぞれ9.0まで0.5点刻みで配点されます。
TOIECとの最大の違いは会話と筆記の試験内容も含まれていることで、特に英会話が苦手な日本人には対策が難しいテストといえるでしょう。しかしテスト勉強を重ねた分、着実に英語の実力も高まっていき、特にspeaking対策を通して英会話力は格段についていくと思います。
英語に堪能なフィリピン人ですら7.0のバンドスコアを取るのは至難の業だそう。
しかしぜひフィリピン留学で英語を勉強する際には、このIELTSに挑戦して、結果として自身の英語力を高めていってほしいと思います。
かくいう自分も今週金曜日から、IELTS受験予定です。
もう8ヶ月ほど勉強していますが本番で満足のいくスコアが取れるよう頑張りたいと思っています。
目標は7.0!