あんにょん!

今日はこどもの日ですね。

あいにくと空は曇っていて青空が見えません。

薫風にたなびく鯉のぼりを見たかったのに

残念無念です。

 

ですので数年前写させて頂いた鯉のぼりを見て

下さいね。

写してから数年経ち初節句を祝ってもらった子供も

やんちゃな男の子になっていると思います。

 

 

昨日お友達の花壇を観に行きました。

夏の花に混ざって紫のアヤメ?カキツバタ?菖蒲?が

植えてありました。

私はいまだにその区別がつきません。

しゅっと伸びた先に男の子の色の紫の花。

深く考えなくてもきれいだなぁと思えば

それでいいと思う頼りにならないおばちゃんであり

ます。ニコニコ

 

 

 

 

側に咲いていたスイトピーのお花。

赤やピンクの華々しい色ではなく白と紫。

こどもの日をお祝いしているような色ですね。

 

 

シロタンオッドアイ猫も一応男の子なのでチキンのパウチを

おやつに上げたらどこかへ遊びに行ってしまい

ました。泣き笑い

 

昨日大谷投手とヌートバー選手の対戦。

ヌートバー選手はおしくも三振になっちゃったけれど

勝ち負けなんてどうでもいいよね。

思い出は色あせることなく永遠に残るから・・・

対戦を見ていて「Zoff」の広告がヌートバー選手の

後ろにでかでかとついているのにはさすがにアメリカ

だと思っちゃった。泣き笑い

(使いまわしです)

 

昔初節句のおよばれに鯉の生菓子が引出物に

ついていましたね。

私はあの鯉が大好物でお菓子屋さんに行った時

見かけなくなったから寂しいです。

 

今日も見て下さってありがとう~ハート

 

また明日ね!バイバイ