「あなたの直感を信じるわ」

ーローリ・グライムズ

 

第5話あらすじ ネタバレあり

 

キャンプの夜、ウォーカーの襲来に会い、仲間が犠牲になる。

その中には、アンドレアの唯一守りたい妹もいた。

リック達はこのまま採石場に留まるか、移動するかの判断を迫られる。

リックの移動しよう、という提案に「あなたの直感を信じるわ」と告げる。

 

第5話の言葉から学べる事

 

児童心理のある先生が子供の万引きについてこんな話をしていました。

 

「特に男の子は小学校高学年の頃、一回は万引きをする年がある。

大事なのはその初めての万引きを親が気づくかどうかだ。

 

子育てには親の直感が必要だ。

 

いつもとは違う雰囲気のわが子に気づけるか、という直感が必要だ」

 

この話はとても強烈だったのでよく覚えています。

 

 

 

エピソード1

私が、パートしていたスーパーの店長の話。

毎年、小学生の万引きがあるんだけど、

万引きした子の母親のパターンが決まっている

との事。

 

 

1、「うちの子がこんな事をするなんて」と泣きながら謝る母親

2、子供を連れてきて、謝らせる母親

3、お金を払っていく母親

 

 

我が子が万引きをした時

 

興味本位で、友達に脅されたなど様々な事情があると思います。

 

けれど、我が子が万引きをした時、自分がどのパターンの

母親かシュミレーションしてみまししょう。

 

我が子が万引きしないに越した事はありません。

 

でも、子育てや主婦の世界でも、

 

ウオーキングデッドのように

想定外の事は起こります。

その時の為の心の

 

ウォーミングアップが

 

大切です。

 

 

 

 

 

エピソード2

 

私は2歳年上の兄がいますが、

 

子供の時、兄が私の貯金箱からお金をとって

 

遊びに行こうとした時、道でばったり母と会いました。

 

母はとっさに口から言葉が出たそうです。

 

「妹のお金をとって、どこに行くの?」

 

兄はとにかく驚いてその時の言い当てられた恐怖を何度も私に話てくれました。

 

もちろん母も意識などなく、自然に口から出た、と説明してくれました。

 

 

結論

 

いい子育ては「見守りの子育て」が大事、という人がいます。

 

放任過ぎるでもなく

 

過保護でもなく、

 

見守る。

 

この見守る姿勢の子育ての中で、

 

子供の変化に気づく直感力が培われるのではないでしょうか?

 

 

追記

 

母はスピリチュアルなところがある人で、この他にも不思議なエピソードを持つ人です。

 

子育てにこの能力を使ったのかも知れませんねてへぺろ