​ご訪問ありがとうございますニコニコ

私(つばめママ。年収1100万、収支が把握できていない適当アラフォーワーママ)が、
夫(年収600万、きっちり家計簿、住宅ローン係)と、
3人の子供たちの
  1号 小学生 チキンハートのアホ男子
  2号 保育園児 武器は愛嬌男子
  3号 保育園児 暴君女子
教育費を貯めるため、お金について考えるブログになる予定が、子供たちに振り回され白目を剥いたり、苦手なオシャレや片付けと向き合おうとしてみる記録になってます。
よろしくお願いします音符
※アメンバーは募集していません。自分の記録用です。

ブログの目的は「自分が楽しい」なのであまり気にしていませんが。
お小遣い帳や家計簿ネタだとイイネが減る、マネカテにいて良いのか疑問を感じるつばめです、おはようございます。
まぁいいや。
というわけで、連日となりますが我が家の家計簿、本日は5月!

※携帯電話料金、保険などは結婚前からの習慣で各自負担なので、予算の26万だけで生活できてはおりません。
※夫が「この物件気に入ったから買う!」と買ってきたので住宅ローン・固定資産税は夫負担。
※車関係は私は要らないと言ったのに夫が勝手に購入してきたので全額夫のお小遣い。
※私はお酒を飲まないので、晩酌のお酒・つまみは夫のお小遣い。
※夫ばかり可哀想なオーラ漂っちゃったけど、教育費積立は私負担。
※1号中学受験塾は親から援助あり。

世帯年収1700万の家計簿がこちらでございます。

そういえばプリンも好きですよだれ





ヒヨコヒヨコヒヨコ

固定費
家賃 なし(夫がんばれ住宅ローン)
学童      1万
給食(小学校×1+保育園×2) 1万←祝日の関係で4月が多かった?
習い事(スイミング×3+体操教室×2+スポーツサークル×1)4万
計6万

変動費
食費  9無気力
子供用品 6万ポーン
日用品 3万無気力
電気  0.8
ガス  0.5万
水道  1.3万
ネット 0.6万
計 27万

合計 32万無気力

もう犯人わかりきってますけどね。
子供のパンツとか服とか靴とか、新調したんです。
チリツモ×3人分。
夫が熱心に値下げ品とか(子供たちがあまり気にしないのを良いことに、売れ残ってる…なんというか…難しい色爆笑)見繕ってるのにこれですわ。
将来3号がオシャレに目覚めたりしたらヤバい。

そしてルンバは6月の家計簿なので、そろそろ家計簿口座がクラッシュするから追加徴収になりそうです…。



下にも大きくお任せ広告。